2020年オリンピックイヤー謹賀新年 高円寺ピアノ教室
2020/05/11
2020年明けましておめでとうございます!
皆さまの益々の健康と幸せをお祈りいたします!
年末は例年通り大晦日とその前数日は家の大掃除。
除夜の鐘を掃除をしながら聴くのが恒例でした。
でも今年は紅白を見る時間までにしました。
そして紅白を隣の隣に住む、真ん中の妹の家でそれぞれの旦那さんも集まりワイワイ見ました。
シャンパン飲みながら、おつまみを食べながら。
久しぶりにちゃんと紅白を見たけれど、さすが紅白!!
このイベントの為にNHKは本当に総力をあげて準備してるんだろうな、と感心しました。
個人的には米津玄師は天才!!を再確認。
嵐のオリンピックソング、良い曲ですね〜。
さて、紅白が終わり、毎年恒例となっている妙法寺へ初詣に。
今年は親戚みんなで行きました。
妙法寺ではお屠蘇をいただき、そのお猪口を持ち帰るのを楽しみにして来る方が沢山います。
今年は子年なので十二支の始まり。
今年から集めようと、私たちも親戚みんなで行きました。
今年も家内安全と健康、学業成就をお祈りして来ました。
オリンピックイヤーの今年はきっと良い年になるのではないかと、ワクワクしています!
皆さま今年もよろしくお願いいたします!!
関連記事
-
-
「感謝」の字 阿佐ヶ谷ピアノ教室
Twitterを見ていてこんなのを見つけました よく考えるなぁ、と感心♪
-
-
仙川レストラン「COZY」桐朋学園
日曜に娘の担任の先生と個人面談があり、桐朋へ。 「お昼何食べて来ようかな」 と言 …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画1
今日はレッスンはお休みだったので、 朝からパソコンと格闘。 2019年分の発表会 …
-
-
Yちゃん、お宝ゲット♪
木曜日は古門詩帆先生のレッスン日です♪ 今日はその中からおうちで1000回の練 …
-
-
アールンコンクール 3位おめでとう!
今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …
-
-
トッパン練習日記 千鶴に聴いてもらいました
リサイタル前に予定した何回かのリハーサル 今日は「紀尾井シンフォニエッタ」のバイ …
-
-
新大久保 辛いジャジャン麺
ハングルレッスンの後にまたまた新大久保に行きました。 あの雑多な感じが、気分転換 …
-
-
高円寺阿波踊り1日目
今日、明日と真子の阿波踊りに付いてまわっております 真子は提灯もって踊ってます …
-
-
ピアノ教室 新企画!1000回スタンプお宝ゲット!
さあ、前から温めていたピアノ教室の新企画の発表です! その名も 「1000回スタ …
-
-
阿佐ヶ谷 「うさぎや」
龍吾がここのところ胃が痛いらしく、ちゃんと食べられない日が続いてます。 柔らかく …