ピアノは姿勢が大事
2020/02/02
ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。
鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入っていては指は思うように動かないし、良い音も鳴りません。
そしてその手首や腕の力を抜くのには足腰がドッシリと安定している事が必須です。
特に大きな音を出すには手で大きな岩でも動かすつもりで、座っている必要があります。
小3のR君はシェルニー30番を順調に進んでいます。
毎週きちんと練習して来てくれるR君、とってもまじめで偉いです!
最初にツェルニー を弾いた時には重心が後ろに抜けて、体の安定がよくありませんでした。
足が前にダラんとして腰が後ろに向いて背中が丸くなっていますよね。
そこで足を踏ん張る為に左足は少し手前に。
椅子にもう少し深く座って、お尻を突き出すくらいのつもりで。
これで背中が後ろにあったのが前の方に来ます。
腰骨をコロンと前の方に立てるようにすれば重心が前に乗ってずっと弾きやすくなりますよ。
そうそう、良い姿勢になりました!
この写真を撮ったので、ママがお家での練習の時に見せてあげているそうです。
R君、良い姿勢のくせを付けて、ますます上達してください!
関連記事
-
-
発表会動画 連弾 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年、発表会で親子で連弾をしたり 兄弟で連弾したり… 今日は二組ご紹介します♪ …
-
-
2024音楽の楽しみピアノ発表会♪
本日は2024音楽の楽しみピアノ発表会が無事に終了しました! 今年は都合が合わず …
-
-
都甲演奏 別れの曲の動画です
3年前の4月に亡くなった紅林こずえ先生の追悼コンサート。 今年2023年3月にや …
-
-
レストラン「六本木農園」 阿佐ヶ谷ピアノ教室
久しぶりに六本木へ 一軒家を改装したレストラン「六本木農園」 ここは野菜にこだわ …
-
-
伊香保日帰り温泉旅行♪
家族で温泉に行こう!と伊香保に行きました 水澤観音 サッカー選手になれますように …
-
-
私のiPhone5
そういえば、何やかんやで私のiPhone5の写真載せてなかったんだ。 私のは白の …
-
-
ブレイブボード
龍吾にせがまれて、買ってあげました。 ブレイブボード キッズ用。 何だか中途半端 …
-
-
荻窪「ヤエスピアノ」
ピアノ教室の生徒さんが新しい楽譜を必要な時、阿佐ヶ谷のダイヤ街の新星堂で買っても …
-
-
本日10/8皆既月食 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
妹からの情報によると本日10/8は皆既月食が見られるそうですね 1時間も続くそう …
-
-
ピアノリサイタル詳細
ピアノリサイタルの内容です バナーをクリックするとこちらが見られます。 http …
- PREV
- 美味しい穴子料理♪
- NEXT
- 年長H君ピアノ練習お宝ゲットおめでとう♪