阿佐ヶ谷 七夕祭り
2013/08/06
ここのところ、涼しくて過ごしやすいですね~。
でも海に行っている人にとっては、寒過ぎるかな。
阿佐ヶ谷の夏は毎年七夕祭りがあります。
阿佐ヶ谷南口の商店街パールセンターにキャラクターなどの大きな飾りが天井からぶらさがっていて、賑やか。
今年は8/3から8/7まで。
今は準備中です。
七夕ではパールセンターの中ほどにあるお茶屋さんのお茶が美味しい!
小さなコップに煎茶と甘い抹茶の二種類がえらべて20円!
後は鉢の木のかき氷はメチャクチャ美味しい。
イチゴシロップも手づくりでイチゴの姿がキチンと確認できます。
人気が出て並ばなきゃならなくなったのが残念。
是非定番で普段も置いて欲しいニューです。
関連記事
-
-
お友達のお弁当♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
お友達のお子さんが幼稚園に入園♪ 愛情溢れる私のお友達は一人ではまだ食の進まない …
-
-
ピアノ教室のアップライトピアノが
ピアノ教室に新しいグランドピアノが来るにあたり、今迄あったアップライトピアノがい …
-
-
当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪
7月の発表会の準備が始まりました! 当教室では毎年プログラムのために、生徒さんに …
-
-
トッパン練習日記 「原稿書き」 ピアノ教室
昨日今日とプログラムの原稿、当日のお話部分の原稿を書きました ふー、やっと終わっ …
-
-
「無限」の形の影 ピアノ教室
Facebookに載っていたのですが 面白いので借りて来ました 無限の形の影がト …
-
-
15年ぶり?の集まり
娘が生まれて生後8か月くらいの時に 公園で毎日一緒に遊ばせていたママたち。 その …
-
-
同窓会代行業者の笑屋さん
いやぁ、キッザニアって本当にブログ更新するのに最適な場所ですね! 本日三回目の更 …
-
-
小学校の子どもまつり
本日は午後から小学校の子どもまつりがあり、PTAのお手伝いで夜まで学校にいました …
-
-
杉並区阿佐ヶ谷「地産マルシェ」アケビ
阿佐ヶ谷の「地産マルシェ」にはあまり流通されていない、野菜や果物が置いてあること …
-
-
吉祥寺イタリアン「トスカーナ」
韓国語の試験の打ち上げに一人で吉祥寺へ 東急デパートの裏のイタリアン「トスカーナ …
- PREV
- ポタージュの応用
- NEXT
- 絶対に二日酔いにならない錠剤の正体