杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

♪カニカニカニコブタ

      2013/08/02

「ねーねー、あのバルトークどうやって弾くの?」
とブログを読んでくれてる妹が聞いてきました^^

曲は8分の2+2+2+3拍子。

「それはね、8分音符が2+2+2+3個あるわけよ、それに言葉をつけてみて。
2個はカニ、3個はコブタよ。」

続けてみると、

♪カニカニカニコブタ、カニカニカニコブタ

私もこう言いながら練習してるんですよ!^^
想像してみると笑えますね(笑)

ではみなさんもご一緒に!

♪カニカニカニコブタ カニカニカニコブタ

続けてみると結構気分の良いリズムになります。

♪カニカニカニコブタ カニカニカニコブタ

うふふふ。

そのうち弾いて動画をアップします。^^

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

年長 Eちゃん ソナチネ全楽章

先月にあった紅林先生の発表会で 年長のEちゃん演奏です♪ クーラウ作曲ソナチネo …

no image
ホロビッツ来日時の騒動つづき

さて、ホロビッツのNHKホール(昨日書いた時はホームになってましたね(^_^;) …

桐朋夏期講習についての詳細

教室の中2のSちゃんが桐朋の夏季講習を受講し、お母様にどうだったかお聞きしたとこ …

スタインウェイの鉛筆

先日、スタインウェイ の輸入販売社である松尾楽器が運営する松尾ホールをお借りして …

ヤマハピアノYUSシリーズ

今日は銀座に行ったので、銀座ヤマハのピアノ売り場に行きました。 近々ピアノを購入 …

桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪

昨日は前から企画していた、桐朋の高校時代の同窓会の日でした。 「桐朋女子高等学校 …

日本奏楽コンクール第2位受賞小2 Mちゃん♪

少し前になりますが、当教室の小学校2年生Mちゃんが日本奏楽コンクールで第2位を …

no image
緑深い善福寺川

用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …

no image
お宝ゲット 最近も続々と♪阿佐ヶ谷ピアノ教室

最近も 「先生、練習のスタンプまた1000個たまったよ!」 と嬉しい声を沢山聞き …

no image
2000回お宝ゲット!小4Mちゃん 高円寺ピアノ教室

2000回のスタンプを押してお宝をゲットした小4のMちゃん♪ 車で来るMちゃんは …