杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

韓国文化院

      2013/08/02

今朝、始めて韓国大使館に行きました。
と言っても別に大使館に用はなく、
そこに隣接する韓国文化院にハングルのクラスを受けに行ったわけなんだけど。

今までほぼ独学で、教室など通った経験がありません。
それに授業は全てハングル。
どんなだかドキドキで行きました。

生徒は12.3人で大体が長く勉強してる方か、在日の3世の方など。
その中でひときわ目立ってたのが、となりにいた20才位で、
若くてまつ毛のびろんと長い可愛い女の子。
皆、「勉強始めてから10年以上たちます」って人が殆どなのに彼女は
「始めてから1年半位です」との事。
皆、どよめきましたよ。

チラッと見たらファイルに横文字で
Keio University
の文字が!
さすが、慶応!!
と、一人感心してました。

授業はそれなりに難しい、けれどついて行けるな、という感じ。
たまに、慶応の彼女も理解出来てんのか気になりましたが、
全く問題なくついてきている様子。
スゴイわ~。
彼女のモチベーションが何なのか、いつか聞いてみたい。

↓韓国文化院

20120415-231901.jpg

 - 日々の出来事

  関連記事

ピアノのオンラインレッスンスタート

昨日は火曜日の生徒さんを全員、オンラインでレッスンしました。 先ずはレッスン前に …

no image
ノンアルコールビールを飲んで。

買って来たノンアルコールビールを全部飲んでみました。 これと、アサヒのスーパード …

no image
甲府 小旅行

今日は家族で、甲府に少旅行 ぶどう狩に 善光寺 武田神社 夜景が綺麗だった!

no image
ゴールデンウィーク♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

皆さんは今年のゴールデンウィークどうしていますか? 今日はゴールデンウィークでお …

ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ

ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。 昔のアルバムをみ …

no image
さー!高円寺阿波踊りだ!

今週末は毎年恒例、高円寺の阿波踊り! 私も踊りたかったけど、何となく縁が無くて踊 …

no image
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室

レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …

no image
柔らかい手 その1

わたくし、手が柔らかいんです。 中学の時、クラスの担任だった鈴木先生が、 「サル …

no image
不死身の豆苗 その2

豆苗が大きくなったから ハサミでチョキチョキ。 丸坊主になりました。 切った豆苗 …

no image
我が家の七不思議 アロマオイル

ずっーと不思議に思っている事があります このアロマオイルはラベンダーでとっても良 …