韓国文化院
2013/08/02
今朝、始めて韓国大使館に行きました。
と言っても別に大使館に用はなく、
そこに隣接する韓国文化院にハングルのクラスを受けに行ったわけなんだけど。
今までほぼ独学で、教室など通った経験がありません。
それに授業は全てハングル。
どんなだかドキドキで行きました。
生徒は12.3人で大体が長く勉強してる方か、在日の3世の方など。
その中でひときわ目立ってたのが、となりにいた20才位で、
若くてまつ毛のびろんと長い可愛い女の子。
皆、「勉強始めてから10年以上たちます」って人が殆どなのに彼女は
「始めてから1年半位です」との事。
皆、どよめきましたよ。
チラッと見たらファイルに横文字で
Keio University
の文字が!
さすが、慶応!!
と、一人感心してました。
授業はそれなりに難しい、けれどついて行けるな、という感じ。
たまに、慶応の彼女も理解出来てんのか気になりましたが、
全く問題なくついてきている様子。
スゴイわ~。
彼女のモチベーションが何なのか、いつか聞いてみたい。
関連記事
-
-
都甲演奏 幻想ポロネーズ動画♪
今日は表参道の美容室DaBに来てます。 美容院に行くと長いこと座っているので、 …
-
-
レッスンはスマホで録画して…
小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …
-
-
ピアノ教室1000回スタンプノート
レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …
-
-
令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり
2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場 …
-
-
ハバネロソース全員集合 阿佐ヶ谷ピアノ教室
娘が友達とゲームに使った、と言って持って帰ってきました。 堂々と並んだハバネロソ …
-
-
明日から……
本日よりピアノ教室は5日間お休みとなります 明日からワタクシ久々にちょっと旅行し …
-
-
ブロッコリーは茹でない!
うちではブロッコリーは茹でません。 茹でると柔らかくなり過ぎて、皆あまり食べませ …
-
-
絶対音感完成 小4Sちゃん
先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小4のSちゃん。 Sちゃん、ピース …
-
-
明日は七草粥
お正月のご馳走も終わり、明日は七草粥の日ですね。 知人が写メしてくれました。 季 …
-
-
日光東照宮はスゴイ
旅行最後の日は やっと快晴! こうなると紫外線が雨より怖い。 中禅寺湖を見下ろす …
- PREV
- ザ・バルトーク!
- NEXT
- ♪カニカニカニコブタ







