日光東照宮はスゴイ
2013/08/02
旅行最後の日は
やっと快晴!
こうなると紫外線が雨より怖い。
中禅寺湖を見下ろす展望台から
良く撮れたな。
次は華厳の滝
昨日迄の記録的豪雨で水量が多いから
水しぶきもはんぱない。
で、日光東照宮。
20年以上前に行ってるんだけど、ほぼ覚えてませんでした。ははは。
入場料が一人1300円て高くない?とか言いながら、入りましたが。
素晴らしいね。さすが世界遺産!と何回唸ったことか。
そりゃあ、1300円位するわ!と思いました。
写真はイマイチだけれどね。
この写真が1番マシかな。
取り敢えずもう少し。
最後に私も登場。
これがブログでの初写真ですの。
スルッと話題を変えて、
あちこち
修復が進んでいて、おわった所は超極彩色で嘘でしょ?と思う程。
日本の建造物もじゅーぶんに派手ですね!
関連記事
-
-
2013年 我が家の新年会
ここ何年か、親戚一同の新年会を我が家でやっています。 昨日と今日、二日に渡りご馳 …
-
-
2019年 元旦
毎年このブログにアップしてますが、 今年も元旦の新年会より〜〜 お屠蘇は母から〜 …
-
-
シンギング リン
久しぶりにヨガに行きました。 っていうか、忙しくて中々行けませんでした。 阿佐ヶ …
-
-
高円寺 「バール タッチョモ」
↓この記事は12/3くらいのものなんだけれど、間違って削除してしまった! 私の記 …
-
-
塔本シスコ展に行って来た♪
今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …
-
-
見守りケータイ
真子にケータイを持たせました。 ソフトバンクの見守りケータイ 決まった所としか通 …
-
-
ピアノ教室 リパッティのレコード
真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …
-
-
私のiPhone5
そういえば、何やかんやで私のiPhone5の写真載せてなかったんだ。 私のは白の …
-
-
杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出
ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …
-
-
GW終了 ピアノ教室
このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …