杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

読売 こども新聞

   

龍吾が本を中々読みません。

口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。

大きくなるにつれ、これはまずいと思いCMで見た読売のこども新聞をとり始めました。

20130131-144013.jpg
とった時は良かったんですが、じゃあ読みなさい、と言っても渋々です。

「自分で読みたいって言ったでしょ?
2ヶ月分は既に頼んだんだから、読まなきゃダメよ。」と言ったら、

「じゃあ、2ヶ月したら絶対読まないからね!」

と言われてしまった。

読まない決心をさせてどうする…。

仕方がないから私が興味あるふりで読んでいるとちょっと見に来ます。

やっぱりこの方法しかないか…。

子育ては本当に時間と労力をつかいますよね。

ピアノ教室で、
「このお母さんは特別優しいな」と思うお母さんでも、

「ピアノをやりなさい、と怒ってしまって」と聞く事があります。

「○○ちゃんのお母さんでも怒るなんて、安心します!」とお答えします。

本当に子育ては大変で、子供は思ったようには動いてくれない。

お互いに頑張りましょう!

 - 日々の出来事

  関連記事

娘の誕生日に

娘の誕生日に教室周りのお花を切って飾りました♡ チューリップのお花は少なかったけ …

2019音楽の楽しみ発表会無事終了!

先日、教室の発表会「2019音楽の楽しみピアノ発表会」が無事終了しましたー! び …

no image
これって、何て読む?

今日、服を買いました。 買い物をすると気分良いですよね! 家に帰ってタグを見たら …

no image
桐朋学園大学 新校舎♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年になり始まった桐朋学園大学の旧館の本格的な建て替え工事 ずっと工事の足場とカ …

no image
板橋 ラーメン「ほたる」

昨日、よ~く寝たら今朝は大分復活! あー、健康って素晴らしい! 普通って素晴らし …

no image
韓国文化院

今朝、始めて韓国大使館に行きました。 と言っても別に大使館に用はなく、 そこに隣 …

no image
小さい時の写真

片づけをしていたら昔作った子供のシールが出て来ました か、可愛いすぎる(≧∇≦) …

no image
私の誕生パーティ♡ 高円寺ピアノ教室

今日はお友達が私のお誕生日パーティをしてくれるという事で原宿のイタリアンに行きま …

no image
高円寺 「タッチョモ」で新年会! 阿佐ヶ谷ピアノ教室

杉森中学時代の同級生逹と高円寺のイタリアン・レストラン「タッチョモ」で新年会♪ …

no image
GW 蕎麦うち体験 阿佐ヶ谷ピアノ教室

もうゴールデンウィークも終わりですね。 気持ちの良い5月に長い休みがあって本当に …