杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

読売 こども新聞

   

龍吾が本を中々読みません。

口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。

大きくなるにつれ、これはまずいと思いCMで見た読売のこども新聞をとり始めました。

20130131-144013.jpg
とった時は良かったんですが、じゃあ読みなさい、と言っても渋々です。

「自分で読みたいって言ったでしょ?
2ヶ月分は既に頼んだんだから、読まなきゃダメよ。」と言ったら、

「じゃあ、2ヶ月したら絶対読まないからね!」

と言われてしまった。

読まない決心をさせてどうする…。

仕方がないから私が興味あるふりで読んでいるとちょっと見に来ます。

やっぱりこの方法しかないか…。

子育ては本当に時間と労力をつかいますよね。

ピアノ教室で、
「このお母さんは特別優しいな」と思うお母さんでも、

「ピアノをやりなさい、と怒ってしまって」と聞く事があります。

「○○ちゃんのお母さんでも怒るなんて、安心します!」とお答えします。

本当に子育ては大変で、子供は思ったようには動いてくれない。

お互いに頑張りましょう!

 - 日々の出来事

  関連記事

ピアノ教室周りの花壇♪2023

毎年この時期、ピアノ教室周りの花壇が花爛漫🌸 今年はパンジーなどの一年草を植える …

初めてのお宝ゲット

年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …

ハロウィンケーキ

今週末はハロウィンイベントやパーティーが多いのかな? 息子が試験期間中なので、応 …

no image
埼玉いちごの里 阿佐ヶ谷ピアノ教室

このブログの本体 「都甲紀子ピアノ教室」のホームページを スマホ対応にするのに少 …

no image
千円札を乾燥機にかけると… ピアノ教室

間違ってポケットに千円札が入ったまま、乾燥機をかけてしまいました… その結果… …

no image
イケメンたくじちゃん

今日はスタジオZENであった、ワークショップに参加。 講師は舞踏家である、小山田 …

no image
ショパンと耳栓

ピアノのレッスン室は防音になっているので、家の周りには音はほぼ漏れません でも家 …

no image
阿佐ヶ谷 スペイン料理「ライズ」ピアノ教室

阿佐ヶ谷にはまだまだ入ったことの無い 美味しいお店が沢山あります ダンナさんのお …

no image
川越 タッチアート展

川越の続きです。 タッチアート展なるものが川越市の美術館でやっていたので行ってみ …

ピアノ教室周りの花壇 2020夏の花

ピアノ教室周りの花壇。 この時期ならではのお花が咲いて綺麗です^ ^ 去年植えた …