杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

読売 こども新聞

   

龍吾が本を中々読みません。

口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。

大きくなるにつれ、これはまずいと思いCMで見た読売のこども新聞をとり始めました。

20130131-144013.jpg
とった時は良かったんですが、じゃあ読みなさい、と言っても渋々です。

「自分で読みたいって言ったでしょ?
2ヶ月分は既に頼んだんだから、読まなきゃダメよ。」と言ったら、

「じゃあ、2ヶ月したら絶対読まないからね!」

と言われてしまった。

読まない決心をさせてどうする…。

仕方がないから私が興味あるふりで読んでいるとちょっと見に来ます。

やっぱりこの方法しかないか…。

子育ては本当に時間と労力をつかいますよね。

ピアノ教室で、
「このお母さんは特別優しいな」と思うお母さんでも、

「ピアノをやりなさい、と怒ってしまって」と聞く事があります。

「○○ちゃんのお母さんでも怒るなんて、安心します!」とお答えします。

本当に子育ては大変で、子供は思ったようには動いてくれない。

お互いに頑張りましょう!

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
桐朋音高合唱コンクールがすごい!阿佐ヶ谷 ピアノ教室

先日、娘の通う桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科(共学)の合唱コンクールに行ってき …

2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪

今年12月に日本各地でリサイタルツアーをするヴァイオリンの五嶋龍さん。 一度生で …

no image
オリーブオイル屋さん

阿佐ヶ谷の河北病院の側にオリーブオイル屋さんがあります。 名前は「ブオーノイタリ …

杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出

ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …

コンクール予選通過!

7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …

no image
久しぶりに家で友達とパーティ!

今日は友達を呼び、家でパーティをしました 家でパーティするのは久しぶり やってい …

年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪

年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …

東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞

今年1月にあった東京ピアノコンクールに教室から二人の生徒さんが参加。 二人共入賞 …

no image
高円寺北口 福島物産ごんぼ麺

高円寺駅前の北口ロータリーで福島応援の物産展を開催していました。 ごんぼ麺(ごぼ …

no image
六本木 森美術館 高円寺ピアノ教室

梅雨の始まりのこの日… 友達4人と六本木の森美術館へ 見たのは「ゴー・ビトゥイー …