読売 こども新聞
龍吾が本を中々読みません。
口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。
大きくなるにつれ、これはまずいと思いCMで見た読売のこども新聞をとり始めました。

とった時は良かったんですが、じゃあ読みなさい、と言っても渋々です。
「自分で読みたいって言ったでしょ?
2ヶ月分は既に頼んだんだから、読まなきゃダメよ。」と言ったら、
「じゃあ、2ヶ月したら絶対読まないからね!」
と言われてしまった。
読まない決心をさせてどうする…。
仕方がないから私が興味あるふりで読んでいるとちょっと見に来ます。
やっぱりこの方法しかないか…。
子育ては本当に時間と労力をつかいますよね。
ピアノ教室で、
「このお母さんは特別優しいな」と思うお母さんでも、
「ピアノをやりなさい、と怒ってしまって」と聞く事があります。
「○○ちゃんのお母さんでも怒るなんて、安心します!」とお答えします。
本当に子育ては大変で、子供は思ったようには動いてくれない。
お互いに頑張りましょう!
関連記事
-
-
高円寺北口 福島物産ごんぼ麺
高円寺駅前の北口ロータリーで福島応援の物産展を開催していました。 ごんぼ麺(ごぼ …
-
-
柔らかい手はピアノが上手いか
となりの妹がやって来て、 「ほら私も出来るよ!」 とブログの写真と同じ手の形をや …
-
-
新年会 高円寺ピアノ教室
毎年、新年会はうちでやる事が恒例になっています♪ 今年もそれぞれ得意料理を持って …
-
-
乱視用コンタクトレンズ
私は小さい時から目が近視だったので、初コンタクトレンズは小学生の時 既に30年に …
-
-
ピアノ教室 1000回スタンプノート
やーーっと、頼んでおいたノートが着ました! これで 1000回スタンプお宝ゲット …
-
-
阿佐ヶ谷七夕祭り行きました^^
今日は雨ですね。 蒸し蒸しするけど、木々は水に濡れて嬉しそう。 そんな中、七夕祭 …
-
-
韓国語能力試験高級受験 ピアノ教室
今日は雨の中、東京外語大で韓国語能力試験高級を受けて来ました 高級(上級)を受け …
-
-
暗記の神が舞い降りた♪
10月後半に韓国語能力試験があり 上級を受けます 最高級が6級でそれを受けるので …
-
-
夏はペリエ
夏はやはり炭酸が飲みたくなりますね〜 でもそんなにビールを飲んだらダメだし 甘い …
-
-
久々に集まって…
先日久しぶりにお友達と集まりました。 6年くらい前にたまたま6人で友達になった私 …
- PREV
- 「リサイタル」と「リサイクル」
- NEXT
- 嬉しかった事






