杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

読売 こども新聞

   

龍吾が本を中々読みません。

口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。

大きくなるにつれ、これはまずいと思いCMで見た読売のこども新聞をとり始めました。

20130131-144013.jpg
とった時は良かったんですが、じゃあ読みなさい、と言っても渋々です。

「自分で読みたいって言ったでしょ?
2ヶ月分は既に頼んだんだから、読まなきゃダメよ。」と言ったら、

「じゃあ、2ヶ月したら絶対読まないからね!」

と言われてしまった。

読まない決心をさせてどうする…。

仕方がないから私が興味あるふりで読んでいるとちょっと見に来ます。

やっぱりこの方法しかないか…。

子育ては本当に時間と労力をつかいますよね。

ピアノ教室で、
「このお母さんは特別優しいな」と思うお母さんでも、

「ピアノをやりなさい、と怒ってしまって」と聞く事があります。

「○○ちゃんのお母さんでも怒るなんて、安心します!」とお答えします。

本当に子育ては大変で、子供は思ったようには動いてくれない。

お互いに頑張りましょう!

 - 日々の出来事

  関連記事

都庁のピアノ行って来ました

毎年1月の中旬に紅林先生の発表会があり、 うちの生徒さんや私が出演しています。 …

no image
サッカー 試合当番

休日に息子のサッカーの試合当番で一日中校庭にいました。 行く前には一日中、校庭に …

no image
オフの日は  阿佐ヶ谷ピアノ教室

ピアノ教室のオフの日 普段仕事で家にずっといるので、出かけたくなりますね 何も遠 …

チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた

GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …

no image
柔らかい手 その3

さてさて、柔らかい手シリーズ第3段です。 今日は指先が柔らかい話。 指先をそれぞ …

no image
高円寺 ラーメン「はやしまる」

本当に寒くなりましたね。 風邪気味なのか、朝から冷えて。 昼は温かいものを、と高 …

no image
新宿 追分だんご かき氷

先日、あっつーい日に友達5人と新宿にある追分だんごにかき氷を食べに行きました 私 …

no image
メリークリスマス! 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日はクリスマス♪ 世の中、クリスマスプレゼントで溢れているのかな? Twitt …

no image
本日10/8皆既月食 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

妹からの情報によると本日10/8は皆既月食が見られるそうですね 1時間も続くそう …

no image
ダンス係り

真子がダンスが好きで、しょっ中踊ってます。 学校の係りは「ダンス係り」 何それ? …