読売 こども新聞
龍吾が本を中々読みません。
口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。
大きくなるにつれ、これはまずいと思いCMで見た読売のこども新聞をとり始めました。
とった時は良かったんですが、じゃあ読みなさい、と言っても渋々です。
「自分で読みたいって言ったでしょ?
2ヶ月分は既に頼んだんだから、読まなきゃダメよ。」と言ったら、
「じゃあ、2ヶ月したら絶対読まないからね!」
と言われてしまった。
読まない決心をさせてどうする…。
仕方がないから私が興味あるふりで読んでいるとちょっと見に来ます。
やっぱりこの方法しかないか…。
子育ては本当に時間と労力をつかいますよね。
ピアノ教室で、
「このお母さんは特別優しいな」と思うお母さんでも、
「ピアノをやりなさい、と怒ってしまって」と聞く事があります。
「○○ちゃんのお母さんでも怒るなんて、安心します!」とお答えします。
本当に子育ては大変で、子供は思ったようには動いてくれない。
お互いに頑張りましょう!
関連記事
-
-
小3Hちゃん ピアノ練習お宝ゲット♪
小3のHちゃんがお家での練習をまた1000回したので、 お宝をゲットしました! …
-
-
阿佐ヶ谷 イタリアン「M’s」
阿佐ヶ谷の中杉通りから少し入った所にあるイタリア料理「M’s」 以前 …
-
-
縮んだ千円札のその後… ピアノ教室
間違って乾燥機にかけてしまった千円札のその後… おもちゃのお札みたいになったお札 …
-
-
ももはももでも・・・
母が桃をくれました。 果物は大好きです。 どんなにあっても食べちゃう。 母は、「 …
-
-
ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ
ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。 昔のアルバムをみ …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画4
去年の7月の発表会から生徒さんの演奏をご紹介しています。 今日は動画その4です。 …
-
-
コンクール予選通過!
7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …
-
-
高円寺のラーメン田ぶし
高円寺の中通りにあるラーメン田ぶし。 和風とんこつ味です。 和風だしのラーメンて …
-
-
日本一美味しい 茶碗蒸し
隣の隣に住むうちの母は自他共に認めるお料理上手。 得意料理は数あれど、その中でも …
-
-
新高円寺「原田皮膚科クリニック」
ピアノを弾いていると指先の皮が硬く厚くなります それが強く弾いていると、パックリ …
- PREV
- 「リサイタル」と「リサイクル」
- NEXT
- 嬉しかった事