杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ

   

ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。

昔のアルバムをみんなでわいわいと懐かしく見ながら、整理していたら、こんな写真が連続して出て来ました。

母のピアノを弾いている写真。結婚前ですね。母は二人姉妹の長女でした。

祖母がピアノと写っている写真。祖母は三越の広告に写真が使われた事もある、自他共に認める美人だったので、ポーズも決まっています。

ひい祖父とその家族がピアノの周りに集合している写真。祖母は三姉妹の長女で、右から二番目です。

このように私は音楽家の家系で4代目となります。

祖母が阿佐ヶ谷でピアノ教室をしていて、私の最初の先生は祖母でした。(その前から母が音感教育等していたようですが)

そして片付けで沢山のカセットテープが出て来ました。最初は箱ごと捨てていいんじゃない?と言っていたのですが、見てみると殆ど私の発表会やレッスン、コンクールの録音でした。

丸ごと捨てなくてよかった!

これを全部聴くと思うと気が遠くなりますが、少しずつ聴いてみたいと思います。

これは母と私の写真。

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
「無限」の形の影 ピアノ教室

Facebookに載っていたのですが 面白いので借りて来ました 無限の形の影がト …

no image
震災から2年

今日で震災から2年経ちます 2年前の今日、紅林先生の門下のお食事会で、珍しく外出 …

no image
2015年発表会のゲスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年の発表会は7月にあります♪ 会場も大ホールを全日借りて大々的に行う予定です♪ …

no image
桐朋音大 プチ同窓会

今、桐朋時代のプチ同窓会に向かっているところ 場所は六本木の和食レストラン しか …

初めてのお宝ゲット

年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …

no image
モクモクファームの苺

毎週土曜日に三重のモクモクファームから、無農薬、減農薬のお野菜や果物を取り寄せて …

絶対音感があれば分かる スマホの音

絶対音感のトレーニングを経て 絶対無感がつくと、 いろいろな音がドレミで聞こえて …

no image
夏の終わり バジルペースト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

ベランダで夏の間に育ったバジル もう時期も終わりなので ミキサーでバジルペースト …

no image
荻窪 レストラン「ナタラジ」阿佐ヶ谷 ピアノ教室

南阿佐ヶ谷のヨガスタジオZENでの、新春スペシャルレッスンの後は、新年会をしに荻 …

年長H君ピアノ練習お宝ゲットおめでとう♪

先日、年長のH君がお家での練習のスタンプが1000個貯まり、お宝をゲットしました …