杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

震災から2年

      2013/03/20

今日で震災から2年経ちます

2年前の今日、紅林先生の門下のお食事会で、珍しく外出してました

レッスンがあるので先に失礼し、信濃町の駅に向かう道で地震が来ました

駅に着いたら電車が止まっているとのアナウンス

私はこれは帰れなくなる!と思い、直ぐにタクシーを捕まえました

私は無事に帰り着きましたが、先生や他の門下生達は近所の小学校で夜を明かされた様です

私だけ帰宅出来て申し訳い思いでした

東北の様子が明らかになるにつれ、事の重大さが分かって来ました

本当に未曾有の大震災

2年経った今も避難されている方は32万人もいるなんて

亡くなった方のご冥福を心より祈ると共に、避難されている方に沢山の恵みと希望が与えられます様に祈らずにはいられません

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
運動会前日、筑前煮完成!

明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …

no image
今週は家族の看病 阿佐ヶ谷ピアノ教室

旅行の3日目の未明 旦那さんがノロウィルス(たぶん)の症状でホテルのトイレに行っ …

no image
龍ちゃん、頑張った!阿佐ヶ谷ピアノ教室

龍吾が大好きなお友達に誘われたからと 「ママ、りゅうちゃんお友達と同じ塾に行きた …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

発表会で聴いた曲が弾きたい♪

発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …

no image
おめでとう!

高松に住むゆきちゃんに、第3子が産まれたお知らせが着ました! おめでとう!\(^ …

ロンドン ナショナルギャラリー展 ピアノのレッスンのお休みに…

先日、上野の国立西洋美術館で開かれている、ロンドンナショナルギャラリー展に行って …

no image
小さい時の写真

片づけをしていたら昔作った子供のシールが出て来ました か、可愛いすぎる(≧∇≦) …

no image
ピアノ発表会後記2

発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …

no image
2020東京オリンピック決定!

2020東京オリンピック決定おめでとうございます! イベント好きな私としては決定 …