「トッパン練習日記」始めます ピアノ教室
2013/03/14
本日は3/12
トッパンホールでのリサイタルが5/12
ぴったりあと2ヶ月です!
さあ、今日から「トッパン練習日記」なるものを載せてみよう!
パチパチパチ!
まずは練習時間の確保の方法ですね
一番初めにしたのはバーバに晩ご飯を今までよりも沢山作って下さい、とお願いしました
これはとても大きい時間の確保が出来ます
バーバは快諾してくれたので感謝!
真子に週末はもう少しお手伝いして〜、と頼み土日は洗濯物を干してくれる、という確約をゲット
ありがとう!
さあ、始まり始まり
関連記事
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像3 阿佐ヶ谷ピアノ教室
はい、発表会の映像第3弾をお届けです♪ トリは私のワルトシュタインです♪ 新しく …
-
-
ハンドパワーです!
私は20年くらい前に氣功を習った事があります。 中国人の先生が10mくらい離れた …
-
-
発表会で聴いた曲が弾きたい♪
発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …
-
-
桐朋音高卒業式
先日、桐朋の音高、何度も書いてますが正式には「桐朋女子高等学校音楽科(共学)」の …
-
-
2023ピアノ 発表会無事終了♪
昨日2023年、今年のピアノ 発表会が無事に終了しました! 木曜日の古門先生と! …
-
-
初めてのお宝ゲット
年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …
-
-
Eちゃん、ベーテン音楽コンクールベスト10賞おめでとう♪
小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールでベスト10賞を受賞しました! おめでとう …
-
-
「怪獣のバラード」を見て
怪獣のバラード、の動画を上げたらそれを見た従姉妹が送ってくれました。 みなちゃん …
-
-
桐朋音大同窓会 クラス会
本日また桐朋時代の同窓会がありました 皆大学も一緒でしたが、今回は高校のB組(3 …
-
-
ピアノ教室 リパッティのレコード
真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …
- PREV
- 震災から2年
- NEXT
- トッパン練習日記 3/12 ピアノ教室