「トッパン練習日記」始めます ピアノ教室
2013/03/14
本日は3/12
トッパンホールでのリサイタルが5/12
ぴったりあと2ヶ月です!
さあ、今日から「トッパン練習日記」なるものを載せてみよう!
パチパチパチ!
まずは練習時間の確保の方法ですね
一番初めにしたのはバーバに晩ご飯を今までよりも沢山作って下さい、とお願いしました
これはとても大きい時間の確保が出来ます
バーバは快諾してくれたので感謝!
真子に週末はもう少しお手伝いして〜、と頼み土日は洗濯物を干してくれる、という確約をゲット
ありがとう!
さあ、始まり始まり
関連記事
-
-
小3 Eちゃん、ツェルニー30番完了♪
小3のEちゃんがツェルニー30番が最後まで上がりました! 嬉しそうなEちゃん、記 …
-
-
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室
来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …
-
-
世田谷コンクール Yちゃん審査員賞おめでとう♪
会場でパチリ。可愛い♡ コンクール当日の演奏です。 コンクールから中二日 …
-
-
桐朋学園 附属高校
桐朋の高校の教室は地下にありました。 地下にもぐっているから、高校の事を称して「 …
-
-
発表会の動画と格闘中
去年、一昨年と発表会の動画や私の動画をアップ出来ておらず、 現在格闘中です。 動 …
-
-
MちゃんとEちゃんピアノ練習
小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪ ペアルック …
-
-
ピアノ二台の写真 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今ピアノ教室のHPを新しく作り直していて、今日はその素材となる写真を撮りました。 …
-
-
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室
レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …
-
-
絶対音感完成♪小1 Kちゃん
先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行った生徒さんがいるのでご紹介♪ 小1に …
-
-
桐朋アネックスでリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室
先日、レッスンはお休みの日。 桐朋学園アネックス(別館)にて今月末のコンサートの …
- PREV
- 震災から2年
- NEXT
- トッパン練習日記 3/12 ピアノ教室







