「トッパン練習日記」始めます ピアノ教室
2013/03/14
本日は3/12
トッパンホールでのリサイタルが5/12
ぴったりあと2ヶ月です!
さあ、今日から「トッパン練習日記」なるものを載せてみよう!
パチパチパチ!
まずは練習時間の確保の方法ですね
一番初めにしたのはバーバに晩ご飯を今までよりも沢山作って下さい、とお願いしました
これはとても大きい時間の確保が出来ます
バーバは快諾してくれたので感謝!
真子に週末はもう少しお手伝いして〜、と頼み土日は洗濯物を干してくれる、という確約をゲット
ありがとう!
さあ、始まり始まり
関連記事
-
-
桐朋音大受験 コンクール 補助ペダル
小さいお子さんの演奏で私の小さい頃と大きく違う事があります それはこの補助ペダル …
-
-
豊葉の杜学園、訪問コンサート♪
本日は品川区立 豊葉の杜学園にバイオリンの山本さんとともに訪問コンサートをしてき …
-
-
ベーテンコンクール本選最優秀賞♪
今日は小2のSちゃんが、ベーテンコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました。 お …
-
-
絶対音感完成と初めてのお宝
教室でまたひとり絶対音感の訓練が最後まで行った生徒さんがいます! とっても嬉しそ …
-
-
トッパン練習日記 杉並公会堂リハーサル
日々、 リサイタルに向けての用事が続いています 今日は杉並公会堂小ホールで本格的 …
-
-
生徒さんの練習用「エチュードアレグロ」
レッスンはお母さんが全部録画して帰る方もいます。 でもひとりで来て録画できない時 …
-
-
音楽の楽しみ名曲コンサートYouTube限定配信中♪
先日開催した音楽の楽しみ名曲コンサートを一公演全部、YouTubeで有料限定公開 …
-
-
都甲紀子ピアノリサイタル バナー2
HPの右に都甲紀子ピアノリサイタルのバナーを作って頂き、詳細を書き込みました ご …
-
-
夏用スリッパ
この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
- PREV
- 震災から2年
- NEXT
- トッパン練習日記 3/12 ピアノ教室