リサイタルに遠方の友人が
2013/09/09
神戸の友人にチラシを送りました
元々、計画段階から応援してくれていた友人
あの!美しいチラシは見せたいでしょ!
そうしたら、
「行くよ!」
と返事が!
いやいや無理しないで!と言ってはみたもののとても嬉しい^^
更に金沢の友人が
「息子も聴きたいって。行くよ!」
いやいやー、金沢からって何で来るのかな?
夜行?
ありがとうね
更に更に、広島の友達も二枚買ってくれました!
皆、本当にありがとう
頑張ります!
まだお考え中の方がいらしたら早めのご購入を宜しくお願い致しますm(_ _)m
関連記事
-
-
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …
-
-
カワイのおもちゃのピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
美容院へ表参道に行ったついでに クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」をもらいにカワイ …
-
-
桐朋音大受験 コンクール 補助ペダル
小さいお子さんの演奏で私の小さい頃と大きく違う事があります それはこの補助ペダル …
-
-
9割が知らないピアノの響き
今回インスタにアップしたのは「倍音」のお話。 この倍音により豊かな響きが生まれる …
-
-
強拍と弱拍の正しい練習法
強拍と弱拍について動画を作ってみました! https://www.instagr …
-
-
都庁のピアノ行って来ました
毎年1月の中旬に紅林先生の発表会があり、 うちの生徒さんや私が出演しています。 …
-
-
10月に「スターラリー」開催決定!
ピアノ教室で毎年1、2回開催しているイベント「月間スターラリー」。 10月に開催 …
-
-
お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。 お手紙を書いて持って来てくれました …
-
-
1000回お宝ゲット!なみちゃん ピアノ教室
姪のなみちゃんも頑張って1000回のスタンプを集めました! なみちゃん、お宝ゲッ …
-
-
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習
レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …
- PREV
- 月刊「ぶらあぼ」5月号 注目公演
- NEXT
- ぶらあぼ5月号見てみたら





