杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ショパンコンクールめちゃ楽しい!日本人5人がセミファイナルへ♪

      2021/10/24

前の投稿でアニメ「ピアノの森」をモチベーションアップにおすすめしましたが↓↓

https://norikotogo.com/2021/09/9733.html

今、正に第18回 ショパン国際ピアノコンクールが開催中です。

10/17はショパンの命日だそうで、それに合わせて5年に一度10月に開催されます。

去年はコロナで延期されて今年になりました。

今年の日本からの参加者は凄いメンバーで、その意味でもとても注目されています。

なんとセミファイナル23人中、日本人が5人も!

今はコンクールの模様をLIVEで全部見れるので、本当にいい時代です!

ショパンコンクールの公式YouTubeチャンネル↓↓

https://youtube.com/c/chopininstitute

コンクールの演奏時間になると、一番上にLIVEが流れます。

さて、先ずはセミファイナル(3次)に残った日本人2次の演奏から〜。

進藤実優さん

反田恭平さん

角野隼斗さん

古海行子さん

小林愛実さん

私が特に注目してるのは反田さん、角野さん、小林さん。

反田さんは「ピアノの森」の主人公を導く音楽の先生の演奏も担当したそう。

2次の演奏はまるで巨匠!凄すぎます! !「これぞショパン!」ではないような…

その辺り3次以降どうなのか、審査員はどう評価するのか楽しみです。

角野さんは「かてぃん」の名前で有名なユーチューバーでもあります。ジャズやポップス、なんでも弾くし凄いです。私にとっては角野さんよりもかてぃんの方が馴染みがある。最初は息子から「かてぃん知ってる?」と教えてもらいました。調べたら小さい頃からピティナなどで活躍していて、ちゃんとクラシック勉強した人なんだ〜、と思っていました。何故なら東大卒なので、東京卒だけどピアノも上手いのかと思っていた。でも実際はピアニストなのに(!)東大卒だったんですね笑笑

更にショパンコンクールのセミファイナル迄行って、ただただ驚きです。

コンクールでの演奏はとてもスッキリと端整なショパンです。目がギョロっとした顔はもちろん、髪型までショパンみたいだなと思っていたら、美容院でショパンの画を見せて、これにしてください、と真顔で言ったそう笑笑。そんな話題までスター性があるのは間違いないですね。

セミファイナルでは反田さんと角野さんが続けて演奏する点も、とても楽しみです。

さて小林さんですが、小林さんは小学生の時から天才少女で有名でした。

これは11歳 ロシアでのコンチェルトです。


ピアノはもちろん、気の強さも天下一品です。

そんな彼女、前回のショパンコンクールでファイナリストに選ばれて、本人は会心の出来だったと。でも入賞しなかった…

その演奏です。

当時、彼女が「このままでは何か違うんだ」と言っていたのが印象的でした。

さて6年経ってどんな変貌を遂げたのか、今回、見届けたいと思います。

その他、牛田君は2次で落ちてしまったけど、彼も小さい頃から有名な天才少年でした。まだ21歳。これからの成長が楽しみです。

今回、かてぃん(角野さん)が出ているせいか?日本人の再生回数がハンパない!!

他の国の参加者より軒並み一桁多いんです。

中でももちろん、かてぃんがダントツ多いですね。日本人が特に今回のショパンコンクールに注目しているのがわかります。

…その他、とてもではありませんが、全部は聴けてないんだけど、気に入ったのをいくつか。

中国系カナダ人のBRUCE LIU

1次で聴いて以来お気に入りです。どれだけ歌っても自然で嫌味なくショパンらしい。完成度もとても高い。

EVA GEVORGYAN ロシア/アルメニア

まだ17歳だとか!信じられない風格と演奏!こちらもコンクール中にまだまだバケそうで、注目しています。

1次よかった、まだ2次は聴けてないけど、この子も素直でショパンらしくて好きです。韓国のHYUK LEE

後は2次で落ちてしまったけど、好感を感じたのは中国人のLINFEI XIE。

完成度はまだまだだな〜、でもまた聴いてみたいと思わせます。

大変!そうこう書いている内に3次が始まったようです!

ショパン国際ピアノコンクールは5年に一度!

皆さん、是非この機会にショパンコンクールを一緒に楽しみましょう!!

 - ピアノ , , ,

  関連記事

no image
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第四弾!

発表会の動画の続きです みんな、本番が一番乗って弾けました♪ すばらしいです! …

東京都内おすすめピアノ教室50選に掲載していただきました♪

テラコヤプラスというサイト https://terakoya.ameba.jp/ …

宇宙一歌が上手い?!Dimashのご紹介

いつも通っている南阿佐ヶ谷のヨガ、スタジオZenの先生から 「ねー、知ってる?す …

no image
トッパン練習日記 杉並公会堂リハーサル

日々、 リサイタルに向けての用事が続いています 今日は杉並公会堂小ホールで本格的 …

片手でメロディーと伴奏を弾く

片手でメロディーと伴奏を弾くのってやりにくいですよね? 私も長年そう思ってました …

no image
2000回お宝ゲット!小4Mちゃん 高円寺ピアノ教室

2000回のスタンプを押してお宝をゲットした小4のMちゃん♪ 車で来るMちゃんは …

音楽の楽しみコンサート11/12に開催決定!

延期になっていた「音楽の楽しみ 名曲コンサート」の開催日程が決まりましたのでお知 …

no image
2000回スタンプ達成♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

みんな、スタンプを押しての練習頑張っていますよ! 2000回達成した小1のMちゃ …

韓国ソウルでの演奏会決定!

2022年11月12日に音楽の楽しみ名曲コンサートを開催しますが、そのチラシを偶 …

no image
二台目のグランドピアノ

今日は前から探してもらっていたピアノを見に行きました。 え?先生のレッスン室はピ …