発表会動画 11歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室
まだまだ発表会の動画をアップします!
11歳の女の子の弾くベートーヴェンのピアノソナタ1番 第一楽章です
毎年の事なのですが、本番になると
「人に聴かせよう!」
という気持ちが出来るのか
普段よりもずっと音楽的な表現力も
曲の完成度も上がり素晴らしい演奏をしてくれて
心から感心します
去年の発表会でモーツァルトの「きらきら星変奏曲」を弾いた時も
本番が特に良かったのですが
今聴いてみると今年はずっと上手くなっているのがわかりますね♪
本人に「発表会で緊張しないの?」と聞いたら
「何回も出ているので、あまり緊張しません」
と言っていました
とても真の強いお子さんです
発表会が終わり
「これから弾きたい曲のリスト」
を持って来てくれました!
どんどん新しい曲をレッスンしましょう♡
関連記事
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第三弾!
本日は選挙の日ですね 皆さんは行かれましたか? 私は朝からサッカーの公園抽選と選 …
-
-
中西先生の配信動画のお知らせ♪
音楽の楽しみの発表会によくゲストで出ていただいている、チェロの中西哲人先生のコン …
-
-
歌のゲストと先生とリハーサル♪
今年の発表会のゲストはソプラノの西友加さん♪ 今日は二回目のリハーサルをしました …
-
-
生徒の練習用 「聖者の行進」
秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …
-
-
ピアノ教室 レッスン日記 絶対音感
ホームページにもありますが、当ピアノ教室では音感教育、特に絶対音感の教育に力を入 …
-
-
ピアノ発表会に向け始動♪
毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …
-
-
ベーテン予選優秀賞おめでとう♪
小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールの予選で優秀賞をいただきました♪ Eちゃん …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君
今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …
-
-
ピアノ教室 どんぐりシール
まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません 更にまだひらがなも読めない …
-
-
ピアノの先生も練習中!
発表会前はみんな頑張って練習してますよ! 私も頭から火が出そう! 今年の曲はめち …
- PREV
- 職場体験 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室






