今年のGWお散歩 新井薬師と哲学堂
2020/05/11
先日のお散歩に続き、今日はGWお散歩第2弾!
新井薬師を目指してお散歩しました^ ^
今度は隣の隣の真ん中の妹夫婦も参加。
4人で話しながら写真撮りながら、楽しくお散歩して来ました〜。
先ずは一番近い馬橋公園を通過。
青葉が綺麗。
普段ウォーキングする私には見慣れた風景。
でも妹達は20年ぶり?それ以上と言ってましたよ。
普通の住宅街を通り、小さな発見を重ねながら進みます。
これはさくらんぼ?
その下は何て名前だったかなー。
新井薬師に到着。
新井薬師は祖父母と父のお葬式を行った場所。
あー、そうだ、お通夜であそこの部屋で寝たよね、とか
なみちゃん(姪)がずっと泣いてたね(笑)
とか当時の事を思い出し、、、
新井薬師公園を通って
哲学堂に行くことに。
途中で見つけたパティスリーでお土産とアップルパイを購入。
アップルパイを久しぶりに食べたけれど、美味しかった。
哲学堂は思ったよりも広くて新緑を愛でてのお散歩に最適!
このオブジェは凄いです。
・老子(ろうし 道家の祖)
・キリスト(イエス・キリスト キリスト教の基礎を築いた)
・釈迦(しゃか 仏教の開祖)
・アブラハム(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教を信じる、いわゆる聖典の民の始祖)
・エクナトン(エジプト第18王朝第10代の王アメンホテプ4世の別名 アモン信仰を捨てアトン崇拝を開始した)
アブラハムの平伏し方が凄い。
そんな歴史的宗祖の間にお邪魔して、写真を撮らせていただきましたー。
帰り道に沼袋の氷川神社に立ち寄り、
ゆるーいお散歩は終了。
今日は3時間半コースでした。
みんなでずっと喋って楽しかった!
関連記事
-
-
高円寺純情商店街福引き ピアノ教室
年末はあちこちの商店街で福引きがありますよね 手元に高円寺純情商店街の歳末福引き …
-
-
映画『デュオ1/2のピアニスト』感想♪
2025年2月28日公開、映画『デュオ1/2のピアニスト』 広告会社の方より頼ま …
-
-
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室
レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …
-
-
柔らかい手 その2
昨日の続きでございます。 指も柔らかいけれど、手首も柔らかいんです。 親指が手首 …
-
-
ディズニーマニア 阿佐ヶ谷ピアノ教室
家族でディズニーシーに行きました 真子がディズニー リゾートマニアです ディズニ …
-
-
絶対に二日酔いにならない錠剤の正体
以前に絶対に二日酔いにならない、と言われて飲んでみたら本当に二日酔いにならなかっ …
-
-
乱視用コンタクトレンズ
私は小さい時から目が近視だったので、初コンタクトレンズは小学生の時 既に30年に …
-
-
KURUTOGA
阿佐ヶ谷の西友で、uniのKURUTOGAのシャーペンを買いました。 真子が大分 …
-
-
チョングッチャン
ランチネタの連続で恐縮です。 私の一番の定番はチョングッチャンうどんチゲです。 …
-
-
お宝ゲット デュエマ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
「せんせー、お宝たまりましたーー」 小3のYくんがこう言いながらレッスン室に入っ …
- PREV
- 今年のGWはお散歩♪
- NEXT
- チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた