杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

今年のGWはお散歩♪

   

今年はGWも外出自粛につき、何処にも行けませんね。

教室では、夏休みや秋の行楽シーズンのレッスンからGWへの振替を受付ました。

お休みの間も毎日半分程度のレッスンが入っています。

前から少し遠くへのお散歩をしたいと思っていたので、今日は隣に住む妹と姪を誘って、大宮八幡宮まで歩いてみました。

Googleで検索したら、家から最短で37分程度。

商店街は避けて住宅地をのんびりと歩きました。

天気が良くて汗ばむ陽気。大変気持ちよかったです!

馬橋稲荷を通り

青梅街道、五日市街道を越えて善福寺川へ。

ツツジが満開で香りも素晴らしい。

オブジェにもマスク笑笑

午前中だからか、人はそんなにいませんでした。

大宮八幡宮にお参りして、

お昼ご飯を作るのに帰りは最短距離で帰宅。

それでも3時間のお散歩は今年のGWには、ちょうど良いアクティビティ&運動でした。

妹とまた行きたいね!と話しています^ ^

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪

ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …

no image
ピアノの先生、やっと練習中・・

隣に住む妹に、 「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がな …

no image
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室

レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …

no image
龍ちゃん、頑張った!阿佐ヶ谷ピアノ教室

龍吾が大好きなお友達に誘われたからと 「ママ、りゅうちゃんお友達と同じ塾に行きた …

no image
初秋の馬橋公園

今日は天気良かったですね~。 馬橋公園を散歩していても青空が目に眩しく感じられま …

no image
♪カニカニカニコブタ

「ねーねー、あのバルトークどうやって弾くの?」 とブログを読んでくれてる妹が聞い …

no image
阿佐ヶ谷「宮原豆腐店」

「豆星人」の私は豆腐や、お揚げを頻繁に食べます スーパーでお豆腐を買うのは味気な …

オンライン ピアノレッスン日記 

ゴールデンウィークに入り、今日は5月1日。 4月の緊急事態宣言を前に、教室ではピ …

no image
ピアノ超簡単練習法 「手首は高めに」

桐朋音大の恩師 紅林先生がいつも言っています 「手首は高めに保って弾くのが良い」 …

no image
ピアノ教室 新企画!1000回スタンプお宝ゲット!

さあ、前から温めていたピアノ教室の新企画の発表です! その名も 「1000回スタ …