音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪
2021/08/16
先日、教室の発表会が無事終了しました♪
毎年セシオン杉並のホールで発表会をしていましたが、今年は7月に予定されていた発表会をコロナの影響で延期しました。
その後東京都のホールを検索し、電話をしてみましたが、なかなか土日に空きがなく、やっと見つけたのがここ武蔵野市民文化会館小ホール。
これは動画を撮影してくださったカメラマンの方が送ってくださいました。



武蔵野市民文化会館は、前にも行ったことがありますが、最近改装されたそうでとてもきれいでした。
実際に音を出してみると響きもピアノも大変素晴らしく、観客客席数も教室の発表会にぴったりでした。
正面のパイプオルガンもとても素敵です。
ここからはかわいい生徒ちゃんたちとの写真です。




今年はコロナを鑑みて、全員写真はなしに、ゲストの先生もなし、換気休憩を別に2回設け、演奏の前後には手のアルコール消毒をしました。
マスクはもちろんのこと、1列目も着席禁止にして、客席が密にならないようにお願いしました。
様々工夫をしながら開催した発表会でしたが、やって本当に良かったと思いますし、開催できたことを皆さん大変喜ばれていました。
今年も、生徒さんみんなの成長をとても感じることのできる発表会になりました。
出演者本人もご家族の方も、とても楽しまれている様子が分かり、私も大変うれしく思いました。
また私が演奏した英雄ポロネーズも、集中して演奏することができ大変好評でした。
頑張って準備した甲斐があります笑笑
発表会の様子は1ヵ月位で録画した動画の編集が出来上がる予定ですので、またアップしたいと思います。
どうぞ楽しみにしていてください!!

関連記事
-
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
-
都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪
来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの …
-
-
ピアノ教室 どんぐりシール
まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません 更にまだひらがなも読めない …
-
-
あのトミー君のリサイタル! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
私の主催するコンサート 「音楽の楽しみ」 2008年Hakuju Hallで開催 …
-
-
絶対上手くなるチェルニー練習法!チェルニー30番の1番
ピアノを教えて30年以上のピアノ講師が教える、絶対上手くなるチェルニーの練習法♪ …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン「一番館」
近頃、昔ながらの中華屋さんにあるタンメンにハマってます。 昨日の日曜日はヨガが9 …
-
-
ソルフェージュ個人レッスン始めます♪
木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …
-
-
絶対音感完成!小3Y君♪
昨日もまたひとり生徒さんの中で絶対音感が完成したお子さんがいました! 小3のYく …
-
-
2018年 謹賀新年 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
2018年、明けましておめでとうございます! 今年も生徒さん一人一人に合ったレッ …
-
-
都甲紀子 MTコンサートのチケット
来週12/2日曜日に私が出演する、ミュージック・トゥイッグのコンサート。 私の持 …
- PREV
- 都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪
- NEXT
- 日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪






