杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪

      2021/08/16

先日、教室の発表会が無事終了しました♪

毎年セシオン杉並のホールで発表会をしていましたが、今年は7月に予定されていた発表会をコロナの影響で延期しました。

その後東京都のホールを検索し、電話をしてみましたが、なかなか土日に空きがなく、やっと見つけたのがここ武蔵野市民文化会館小ホール。

これは動画を撮影してくださったカメラマンの方が送ってくださいました。

武蔵野市民文化会館は、前にも行ったことがありますが、最近改装されたそうでとてもきれいでした。

実際に音を出してみると響きもピアノも大変素晴らしく、観客客席数も教室の発表会にぴったりでした。

正面のパイプオルガンもとても素敵です。

ここからはかわいい生徒ちゃんたちとの写真です。

今年はコロナを鑑みて、全員写真はなしに、ゲストの先生もなし、換気休憩を別に2回設け、演奏の前後には手のアルコール消毒をしました。

マスクはもちろんのこと、1列目も着席禁止にして、客席が密にならないようにお願いしました。

様々工夫をしながら開催した発表会でしたが、やって本当に良かったと思いますし、開催できたことを皆さん大変喜ばれていました。

今年も、生徒さんみんなの成長をとても感じることのできる発表会になりました。

出演者本人もご家族の方も、とても楽しまれている様子が分かり、私も大変うれしく思いました。

また私が演奏した英雄ポロネーズも、集中して演奏することができ大変好評でした。

頑張って準備した甲斐があります笑笑

発表会の様子は1ヵ月位で録画した動画の編集が出来上がる予定ですので、またアップしたいと思います。

どうぞ楽しみにしていてください!!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声, 絶対音感, 都甲演奏

  関連記事

ピアノオンラインレッスンの設定方法 健忘録

コロナ対策で学んだ、ピアノオンラインレッスンのやり方を忘れてしまわないように、こ …

GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …

アルニム先生のレッスンを受けに…

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …

no image
幸ずし

真子ちゃんが、熱も下がりだいぶん復活! 「何か食べたい物があったら.何でも取って …

東京ピアノコンクール 奨励賞♪

先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …

2020年オリンピックイヤー謹賀新年 高円寺ピアノ教室

2020年明けましておめでとうございます! 皆さまの益々の健康と幸せをお祈りいた …

no image
久しぶりの更新!阿佐ヶ谷ピアノ教室

このブログを初めてこんなに更新しない事は無かったのに… お久しぶりでございます …

no image
ピアノ発表会録音CD-R

発表会会場側で録ったCD-Rを出演者で希望される方にお貸しします。 凄く綺麗な音 …

都甲、ショパン舟歌の演奏アップ♪

ショパンの舟歌。 バルカローレ。 桐朋の高校の卒業試験で引いたらのが最初です。 …

レッスンを録画する方法

うちのピアノ教室はレッスンを全て録画することが可能です。 専門的になさっている方 …