トッパンホールでのリサイタル 事務所について
2013/08/08
これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきました。
日時、会場決めから出演者、チラシやチケットのデザイン、営業や広告、裏方さんの手配、司会、演奏まで全てです。
これは並大抵じゃなく大変なんです。
来年5/12のトッパンホールでのリサイタルは今まで以上に演奏に集中したいので、音楽事務所にプロデュースしてもらおうと思っています。
今はどこにお願いするか、模索中。
決まってしまえば本格的に準備が始まるでしょう。
う〜ん、興奮して身震いがします!^^
プログラムもほぼ決定し、これから細かい計画をたてないとね。
↓トッパンホール
関連記事
-
-
ピアノ教室 新企画!1000回スタンプお宝ゲット!
さあ、前から温めていたピアノ教室の新企画の発表です! その名も 「1000回スタ …
-
-
音楽の楽しみ2021ピアノ発表会終わりました♪
週末に発表会が無事終わりました♪ 今年も武蔵野市民文化会館小ホールです。 舞台中 …
-
-
桐朋の同窓会幹事も… 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
このホームページの私の自己紹介に「人を集めるのが趣味」と書いています。 中学の同 …
-
-
ブルース・リウ ピアノリサイタル♪
言わずと知れたショパン国際コンクールの覇者、ブルース・リウ。 去年チケットを買っ …
-
-
カワイのおもちゃのピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
美容院へ表参道に行ったついでに クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」をもらいにカワイ …
-
-
韓国語能力試験高級受験 ピアノ教室
今日は雨の中、東京外語大で韓国語能力試験高級を受けて来ました 高級(上級)を受け …
-
-
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室
「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …
-
-
ピアノレッスンは全て録画可能♪
お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …
-
-
メロディー歌うコツ
https://www.instagram.com/reel/DNPv9jJze …
-
-
強拍と弱拍の正しい練習法
強拍と弱拍について動画を作ってみました! https://www.instagr …
- PREV
- 映画「リターン・トゥ・ベース」
- NEXT
- 新宿 ラーメン「けいすけ」







