杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

メロディ歌えない人絶対見て!

   

1分で上達するメロディーを歌わせる方法!

https://www.instagram.com/reel/DHvaSdZzgpI/?igsh=dDlzenNrb3RoMmRn

メロディがよく歌わせる

究極の練習法を教えます!

メロディを歌うの逆は

機械的に弾く

機械的は全ての音が均一

ならその逆にすれば良い!

隣同士の音の

「音量」

「長さ」

「音色」を

均一にならないようにする!

真ん中を強く

フレーズの最初と終わりはゆっくり

始まりと終わりは淡く

隣同士の音を均一にしないように!

是非やってみてね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この事をレッスンで教えるようになって以来、本当にみんな歌えるようになったのよ!

そっか、メロディは均一にしちゃダメなのね〜って、わかったみたい。

私が練習する時もいつも気をつけていることです!

是非やってみてね😊☺️

因みに当時ヘアメイクをやってもらったので

サムネイル(第一)画像がとても綺麗で大満足です!😆

それも見に行ってください😊

 - インスタ投稿, ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 都甲演奏

  関連記事

ベーテン予選優秀賞おめでとう♪

小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールの予選で優秀賞をいただきました♪ Eちゃん …

no image
蘭鋳

この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …

no image
トッパンリサイタルのマネジメント

5/12のトッパンホールでのリサイタル、マネジメントをミリオンコンサート協会にお …

no image
ピアノ教室 音符カード合格!

当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …

no image
音楽の楽しみピアノ発表会無事に開催 阿佐ヶ谷ピアノ教室

本日、セシオン杉並のホールで無事に発表会を開催しました♪ 上二枚はリハーサルの写 …

no image
プチピアノ教室

銚子のあきちゃんの家に遊びに行った時の事。 真子がみえいちゃんのピアノを見てあげ …

no image
お宝ゲットおめでとう!阿佐ヶ谷ピアノ教室

練習して1000回のスタンプを集めると、 お宝がゲットできます。 男の子用を買っ …

第18回ショパンコンクール日本人が二人も入賞♪

ショパンコンクール終わっちゃいましたね〜 ファイナルが12人もいて、ファイナルの …

no image
桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル

先日、桐朋音高、音大通しての恩師である紅林こずえ先生のリサイタルに行ってきました …

日本クラシック音楽コンクール予選通過 小5 Mちゃん

先日、小5のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール(通称クラコン)の予選を通過さ …