杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

9割が知らないピアノの響き

   


今回インスタにアップしたのは「倍音」のお話。

この倍音により豊かな響きが生まれるんです!

https://www.instagram.com/reel/DIvzlzjTfIn/?igsh=OGN4ZWF5MDQxZThr

ピアノで一つの音を弾くと
一緒にたくさんの音が鳴っているの知ってる?
例えばドを弾くと
他の音も一緒に鳴ってます

ドの音を弾くと
ド ソ ド ミ ソ シ♭ ド レ ミ
の音が一緒に鳴ってるの

鍵盤を鳴らないようにおさえて
ペダルを踏み
ドを思い切り弾いてみると
音が響いてるのが聞こえるよね?

実はこれは倍音と言って
他の音が一緒に共鳴しているの

ピアノって不思議!
保存してやってみてね😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスンで倍音の説明をすると、生徒さんが不思議そうな顔をします。そしてきれいな響きに感心😊
この倍音によってハーモニーはきれいに響き合うし、
電子ピアノとピアノの最大の違いはこの倍音があるかないかです。

電子ピアノは倍音がないので、響き合うということがありません。
皆さん生のピアノを弾いてね!

 - インスタ投稿, ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 桐朋音大受験

  関連記事

クイズ 長調と短調やってみてね♪

クイズ蝶々と短調の動画をつくりました! ぜひお子さんに見せてわかるかどうか確認し …

2020音楽の楽しみ発表会。私の弾く曲目は…

さてさて11月に延期した当教室のピアノ発表会。 生徒さんは今、発表会に向けて練習 …

MちゃんとEちゃんピアノ練習

小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪ ペアルック …

ベーテンピアノコンクール 本選最優秀賞

先日、小2のEちゃんがベーテンピアノコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました! …

本番で1番大事なこと

【実はこれ 本番で一番大事な事】 https://www.instagram.c …

no image
トミー君のリサイタルへ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

このブログでもご紹介してあったトミー君(Tommy-Leo)のリサイタルへ行って …

no image
ピアノ教室のアップライトピアノが

ピアノ教室に新しいグランドピアノが来るにあたり、今迄あったアップライトピアノがい …

no image
ホトトギス ホトトギス

普段は優しい都甲先生です。 「ホトトギス 鳴かぬなら 鳴くまでまとう ホトトギス …

ピアノのオンラインレッスンスタート

昨日は火曜日の生徒さんを全員、オンラインでレッスンしました。 先ずはレッスン前に …

あおい音楽コンクール第3位 小6 Sちゃん

先日開催されたあおい音楽コンクール小学校高学年の分で、当教室のSちゃんが第3位を …