「褒める」ということ
2013/08/24
前から書きたかった題材
「褒める」と言うことの大切さについて
HPでも何回か書いていますが、私はレッスンで「褒める」事を大事にしています
私自身、最愛のおばあちゃんに褒められました
「のりちゃんは、良い性格だ」と
おばあちゃんは私にとって私の周りにいる人の中で「最高に善い人」でした
そのおばあちゃんが
「良い性格だ」
と言ってくれたんだから間違いない!
と思いました
おばあちゃんが亡くなって久しいのですが、何か迷った時に今もこう思います
「いや、私は性格が良いんだ!
だって、おばあちゃんに褒められたんだから!」
人はこんな積み重ねで自信をもてるのではないでしょうか
今日6/2はおばあちゃんの命日
レッスンの時にもなるべく褒めたい!
と思っている私の原点です
目の前にいる人の人生をなるべく応援したい!
そう思っています
関連記事
-
-
発表会動画 Aちゃん7歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会が終わりかなりゆーっくりと休みました^^ さあ今日から生徒さんの発表会での …
-
-
発表会動画 8歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室
この8歳のお子さんは発表会でいつも力を発揮出来るのですが 去年の発表会ではちょっ …
-
-
吉祥寺 ラーメン「海神」ピアノ教室
吉祥寺に行く事は多いのですが、駅近で好みのラーメン屋さんがなかなか無い ネットで …
-
-
那須「モンキーパーク」阿佐ヶ谷ピアノ教室
那須はあちこち行きましたが 思ったより良かったのが ここ「ワールドモンキーパーク …
-
-
絶対音感完成♪小2 Yちゃん
教室でまた絶対音感が完成した生徒さんがいます! お肌が白くてかわいいYちゃん、毎 …
-
-
ヤマハピアノYUSシリーズ
今日は銀座に行ったので、銀座ヤマハのピアノ売り場に行きました。 近々ピアノを購入 …
-
-
乱視用コンタクトレンズ
私は小さい時から目が近視だったので、初コンタクトレンズは小学生の時 既に30年に …
-
-
ブラームスの夜 完売御礼 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
9/26にソノリウムで開催する 音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜 お陰さまで、チケ …
-
-
Eちゃん、ベーテン音楽コンクールベスト10賞おめでとう♪
小5のEちゃんがベーテン音楽コンクールでベスト10賞を受賞しました! おめでとう …
-
-
昇仙峡 ハイキング
今回の旅行の目的、昇仙峡へ ダンナさんが、昇仙峡に行った事がない! って事で昇仙 …
- PREV
- ピアノ発表会で歌う歌
- NEXT
- 阿佐ヶ谷 ラーメン「禅」