杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

昇仙峡 ハイキング

      2013/08/08

今回の旅行の目的、昇仙峡へ

ダンナさんが、昇仙峡に行った事がない!

って事で昇仙峡のハイキングコースへ

20130806-074716.jpg

20130806-074734.jpg

20130806-074753.jpg

20130806-074800.jpg

20130806-074817.jpg
大体3時間位歩き、日頃の運動不足を解消!

腰が軽くなった!

きちんとほうとうと、鶏もつ煮を食べて

20130806-075136.jpg

20130806-075144.jpg
温泉三昧、たっぷり睡眠で元気を充電して来ました!

 - 日々の出来事

  関連記事

ピアノ発表会 3年でこんなに上達♪

さて、今日はピアノ発表会の中から皆さまにご紹介♪ 今回2017年度を久しぶりに見 …

no image
簡単、即効!臭い消し

チョングッチャン食べて臭い消しするのに簡単な方法があります! もちろんまず、換気 …

no image
夏休み サッカーの朝練

子供達は夏休みに入りましたね 龍吾は毎日サッカーの朝練があります 土曜も日曜も! …

no image
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室

これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …

no image
モクモクファーム「苺大福」阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年も着ました! モクモクファームの「いちご大福」 どの位美味しいか! 龍吾の顔 …

no image
乱視用コンタクトレンズ

私は小さい時から目が近視だったので、初コンタクトレンズは小学生の時 既に30年に …

no image
只今、脱皮中

今は鬱陶しい梅雨。 でもこれが終わると暑~い夏。 サンダルの季節ですよね! 脚の …

no image
新大久保 韓国料理「おんどる」

ハングルのレッスンに行った後にランチを食べに新大久保へ 前から行きたかった「おん …

発表会で聴いた曲が弾きたい♪

発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …

no image
一年はお節から 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年も親戚一同揃って、お正月をお祝いすることができました。 元気で仲良く迎えるこ …