杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

チョングッチャン

      2013/08/02

ランチネタの連続で恐縮です。

私の一番の定番はチョングッチャンうどんチゲです。

今日のポイントはふたつ

ひとつはこの鍋!

20120417-200639.jpg

IH対応かつ韓国チゲ鍋風のこの色合い。
ネットで探し出しました!
お鍋でも色が薄いのはチゲっぽくならないからねー。
オススメしたいんだけど、もう売ってないらしい・・。

次はチョングッチャンが何か!という事ですが、
韓国の納豆味噌です。
新大久保のソウル市場で売ってます。

20120417-124614.jpg

これがね、ハマりまくりましてね。
1年位前から昼は3日に一回は必ず食べてますね。
チョングッチャン、高円寺普及委員会委員長としましては、人が来ると食べさせてるんですよ。

で、オススメする時に必ず言うのが
「くさいよ~、子どもなんかいたら.くさい!ってうるさいよ~」

でも美味しい!
なんかまた食べたくなるんです。

食べ終わったら換気は必須です。^^

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
疲労回復 入浴剤

日々の疲れを貯めないために、入浴剤を試し中 真ん中の温泉の元は旦那さん用 この右 …

no image
パーティーショット

土曜日の中学時代の飲み会の時に、メカ好き男子がこんな物を持って来ました。 カメラ …

1月の休日

2019年、今年のレッスンも始まり、毎日たくさんの生徒さんのレッスンをしています …

no image
高円寺阿波踊り開催当日!

さあ、さあ、今日は阿波踊りの当日! 踊り手は1万人! 観客は100万人! 何時の …

no image
桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル

先日、桐朋音高、音大通しての恩師である紅林こずえ先生のリサイタルに行ってきました …

no image
モクモクファーム「苺大福」阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年も着ました! モクモクファームの「いちご大福」 どの位美味しいか! 龍吾の顔 …

no image
ミンミン蝉は浪花節

しかし、暑い日が続きますね ここ高円寺でも蝉のこえが聞こえます ミーーーーンミー …

no image
ジャジャー麺

春休みに神戸のかよちゃんが遊びに来てくれた時のこと。 新大久保に遊びに行きました …

Mちゃん 音符カード完了♪

Mちゃんが音符カードを20秒以下で読めるようになり、完了しました! Mちゃん、音 …

おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃん

また1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット …