今年の発表会の歌は…高円寺ピアノ教室
2020/05/12
ピアノのレッスン時に歌もみています
歌が上手なお子さんにはより楽しく、正しく歌えるように
高い声が出ないお子さんには出るように指導します
高い声が出なくて…というお子さんも出す方法を考えついたのです♪
この方法で殆どのお子さんがびっくりする高音域まで出る様になるんですよ!^^
音楽を専門に学ぶ人ならソルフェージュに必要ですし
そうで無くても
「ピアノが弾けるのに歌は歌えない」
なんて事にならない様にね♪
毎年発表会で、その成果を披露しています
今年は名曲の「歌えバンバン」です!
元気で子供らしく
音域も程よく
元々私の好きな曲です
2年生以下のお子さん全員で歌うつもりです
原曲は変ホ長調ですが
歌ってみたら少し高いので二長調にします♪
みんな気持ち良く歌ってね!
関連記事
-
-
1/8 今日のレッスンから 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日はお昼頃ヨガに行き、2:30からレッスン。 祝日なので家族が家にいて、朝昼晩 …
-
-
1000回スタンプ達成!Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日ご紹介するのは当教室に入室して間も無い小1のAちゃん 2ヶ月で1000回練習 …
-
-
久しぶりの更新!阿佐ヶ谷ピアノ教室
このブログを初めてこんなに更新しない事は無かったのに… お久しぶりでございます …
-
-
ピアノ教室 音符カード合格!
当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …
-
-
片手でメロディーと伴奏を弾く
片手でメロディーと伴奏を弾くのってやりにくいですよね? 私も長年そう思ってました …
-
-
桐朋学園でのリハーサル
12/2のコンサートのリハーサルの為、母校の桐朋学園に行って来ました。 場所は京 …
-
-
発表会の締めくくり 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日迄発表会で演奏した動画を幾つかアップしてきましたが もっと投稿しようかな〜 …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第四弾!
発表会の動画の続きです みんな、本番が一番乗って弾けました♪ すばらしいです! …
-
-
今年のゲストは西友加さん
生徒のピアノ発表会に毎年、プロの演奏家をお呼びしています。 去年は、ヴァイオリン …
-
-
音楽の楽しみコンサート11/12に開催決定!
延期になっていた「音楽の楽しみ 名曲コンサート」の開催日程が決まりましたのでお知 …
- PREV
- 浅草→スカイツリー 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 母の日の花束二つ 高円寺ピアノ教室