真子特製の冷製ポタージュ♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
2020/05/12
コンサート準備のために
忙しいママに代わり、
中3の真子が美味しい晩御飯作ってくれた(T_T)クックパッド見ながら2時間奮闘。
今日は女子二人だからお野菜中心ね♪
〜メニュー〜
•トマトとツナの炊込みごはん枝豆のせ
•ズッキーニと豆乳の冷製ポタージュ
•ツナとオクラのサラダ
•カボチャの甘辛炒め
ポタージュのカップは冷やしてあるし、美味しくてビックリ!
「ママぁ〜、オクラもカボチャも悪くなりそうだったよ〜」
あ〜、冷蔵庫の余り物を使ってくれたのね(T_T)
真子ちゃん、カタジケナイ(T_T)
よし、また練習!
関連記事
-
-
2016年 あけましておめでとうございます 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あけましておめでとうございます♪ 今年も元旦から親戚一同、変わらなく集まる事がで …
-
-
和光市 天然温泉「極楽湯」
今日はサッカーの試合当番だったのですが、昨日からの雨で中止に 時間がポッカリ出来 …
-
-
教室周りを春の花壇へ
毎年教室周りの花壇は パンジーをはじめとして春のお花で春爛漫です♪ 先日は練馬の …
-
-
吉祥寺 ラーメン「海神」ピアノ教室
吉祥寺に行く事は多いのですが、駅近で好みのラーメン屋さんがなかなか無い ネットで …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪
年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …
-
-
銚子の一日
昨日から銚子のあきちゃんちに来ています。 今朝は午前中から波崎海岸で海水浴。 波 …
-
-
本日は阿波踊りの前夜祭!
阿波踊りの冊子などには書いて無いのですが、実は毎年前夜祭があるのです。 それが今 …
-
-
人形町「イル・バンビーノ」
桐朋の高校時代からの仲である友達に会いに人形町に行きました 人形町にあり、野菜に …
-
-
2018年 発表会無事終了♪
今年の発表会も無事に終わりました〜〜。 上はリハーサルの様子。今年のゲストはヴァ …
- PREV
- 発表会前の練習方法!阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 息子のお泊まり会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室









