杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

緑深い善福寺川

      2013/08/02

用があり永福町に行きました。

5月は蚊もいないし、過ごし易い。

バラも咲いているし、サイクリングには最適な時期ですよね!

途中和田堀公園横の善福寺川を通り

20120526-200630.jpg

ここは夏でも涼しいですよね。

ちょっと、郊外に来た気分で好きだなー。

ここに来ると杉並はまだ、自然が残っているな、とホッとします。

隣の大宮八幡宮

20120526-201011.jpg

そういえば、ここで結婚式したんだった、と今日思い出しました。
良く来ると、かえって忘れてしまう。

いけない、いけない。

その近くのお茶屋さん

20120526-201615.jpg

Chasen 茶筅ですね。

ソフトクリームが美味しい。

私も一口もらいました。

20120526-201831.jpg

梅雨に入る前に沢山外に出ておきたいですね。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

初めてのお宝ゲット

年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …

当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪

7月の発表会の準備が始まりました! 当教室では毎年プログラムのために、生徒さんに …

no image
ピアノ発表会後記2

発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …

no image
おふくろの味 「木の芽寿司」

母が 「今晩は木の芽寿司だから」と! 木の芽の出回る今の時期しか食べられない み …

年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪

年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …

指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?

2週間ほど前にやってしまいました。 包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を …

no image
暑い夏の乗り切り方

本当に毎日お暑うございます 皆さん体調は大丈夫ですか? 今年は急に酷暑が続き、大 …

no image
ピアノ教室1000回スタンプノート

レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …

小4Mちゃん、コンクール直前動画

12月に小4のMちゃんがコンクール前日に撮った動画です。 https://you …

はじめてのお宝ゲット♪高円寺ピアノ教室

お家での練習が1000回になる毎にお宝をあげています♪ 今回はじめてお宝をゲット …