杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

アルニム先生のレッスンを受けに…

   

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行きました。

私も行ける時間でしたので、レッスンを聴きに行って来ました。

曲目はドビュッシーの子供の領分より「グラドス・アド・パルナッスム博士」、

アラベスクの2番でした。

Mちゃんは最初とても緊張していたけれど、ちゃんと演奏していて偉かったですよ!

先生も褒めてくださいました!

レッスンはドビュッシーのペダルや具体的な表情などについて教えていただきました。

レッスンを後ろから見ていて、体の大きなアルニム先生は細いMちゃんの3、4倍ありました。

記念にパチリ^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事, 生徒さんの声

  関連記事

チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた

GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …

no image
お宝ゲットおめでとう!阿佐ヶ谷ピアノ教室

練習して1000回のスタンプを集めると、 お宝がゲットできます。 男の子用を買っ …

塔本シスコ展に行って来た♪

今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …

no image
桐朋学園 レッスン室

懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。 毎週個人レッスンがあったのが316 …

no image
今週は家族の看病 阿佐ヶ谷ピアノ教室

旅行の3日目の未明 旦那さんがノロウィルス(たぶん)の症状でホテルのトイレに行っ …

映画『デュオ1/2のピアニスト』感想♪

2025年2月28日公開、映画『デュオ1/2のピアニスト』 広告会社の方より頼ま …

玄関にお花

今日土曜日は雨が降っていますね。 朝からレッスンをして今は次の生徒さんが来るのを …

no image
ぶらあぼ5月号見てみたら

大人の生徒さんに三鷹のホールから「ぶらあぼ」を持って来て頂きました。 うちの隣近 …

絶対音感完成 Kちゃん

先日また、絶対音感が完成した生徒さんがいます! 小1のKちゃんです。 写真の …

no image
骨董食器 吉祥寺「PUKU PUKU」ピアノ教室

本日わたくし、何か「もって」ました^^ 今迄祖母から譲り受けた食器以外、正直大し …