グリンピースの冷製ポタージュ
2013/08/06
昨日のコメントにレシピを教えて下さい、とあったので書いておきます。
グリンピースの冷製ポタージュ
3.4人前
先ず、フライパンにオリーブ油とバターを半々に入れニンニク2スライス(2かけでなく)と中玉ねぎ1/4をスライスしたものをしんなりする迄炒める。
冷凍グリンピースを1袋分入れて5分位炒める。
水をグリンピースの7分目まで入れて蓋をして10分煮る。
ハンドミキサーかフードプロセッサーで潰す。
皮をザルなどでこす。
ここに牛乳をポタージュのお好みのゆるさまで入れて煮たつ直前に止める。
塩を少し濃いめ(冷やすので)に入れて冷蔵庫て冷やす。
器に入れたらコショウとオリーブ油小さじ半分を載せて出来上がり!
私はこした後、豆乳を入れて温めずにそのまま冷やしました。
それも美味しかった!
特筆すべきはブイヨンなど入れないこと!
最後のコショウ、オリーブ油は無くてもOK!
美味しくて沢山食べたいから次回は2袋作るつもりです。^^
関連記事
-
-
蘭鋳
この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …
-
-
ポタージュの応用
そうそう! 昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。 ジャガイモ …
-
-
2020東京オリンピック決定!
2020東京オリンピック決定おめでとうございます! イベント好きな私としては決定 …
-
-
今年も銚子へ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年も銚子へ行って来ました! 今年も私の友人のあきちゃんの家族と海へ! 龍吾を砂 …
-
-
木の芽味噌
母がまた 「木の芽味噌いる?」 いります、いります! わざわざお豆腐屋さんに自転 …
-
-
発表会前、ピアノの先生ご多忙中
一年の中で一番忙しいのが生徒の発表会前です。 もちろん、生徒の演奏が間に合う様に …
-
-
日本郵船氷川丸
前に中華街の事を書いた日に「つづく。」で終わったんだった。 つづくんだった、つづ …
-
-
阿佐ヶ谷Dila
阿佐ヶ谷の駅ビルDila。 去年、リニューアルしてお店が一新しました。 その中で …
-
-
高円寺 カフェ「レインボー」ピアノ教室
友達と忘年会の後に行った高円寺のカフェ「レインボー」 ここは食事も出来るんだけど …
-
-
母の日のプレゼント♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日5/13は母の日でした。 娘から母の日のプレゼントをもらいました^^ キャン …
- PREV
- ピアノ教室お休み中♪
- NEXT
- ポタージュの応用