杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

日本郵船氷川丸

      2013/08/06

前に中華街の事を書いた日に「つづく。」で終わったんだった。

つづくんだった、つづくんだった!

…中華街でたらふく食べた後、ブラブラしながら山下公園へ。

随分遠回りをしたので、公園に着いたらベンチに座ろう!と思って行きました。

でもベンチは何処も人で埋まっている。

みんな考える事は同じですね。

チラッと見たら、横に大きな船が停まっていてデッキにある椅子が沢山空いている。

座りたい一心で船に入りました。

それがこれ。

20120922-140254.jpg

20120922-140310.jpg

20120922-140347.jpg
日本郵船氷川丸。

そう言えば、社会科で習いましたね。

昔の豪華客船らしく、内装もかなり素敵です。

20120922-140634.jpg
↓一等客室

20120922-140709.jpg
↓三等客室は8人部屋でかなり狭い。

20120922-140807.jpg
↓船底は船の心臓部。映画のセットみたい。

20120922-140902.jpg

20120922-140912.jpg
船は想像以上の広さでした。

本来の目的「椅子」はあちこちに置いてあり、座り放題。

入ってみて良かった^^

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
阿佐ヶ谷「三ツ葉亭」ピアノ教室

阿佐ヶ谷南口の小さなラーメン屋さん「三ツ葉亭」 太麺じゃないともっと嬉しい、と思 …

ピアノ練習お宝ゲット 年長Aちゃん♪

先週、またお宝ゲットをした生徒さんがいます。 年長のAちゃん、お宝ゲットおめでと …

no image
ピアノ教室 1000回スタンプノート

やーーっと、頼んでおいたノートが着ました! これで 1000回スタンプお宝ゲット …

ベーテンコンクール本選最優秀賞♪

今日は小2のSちゃんが、ベーテンコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました。 お …

no image
朝ごはんは鍋

ここの所、朝起きると肌寒いですねー。 夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋 …

アルニム先生のレッスン

今日は来日中のアルニム先生のレッスンを受けて来ました。 レッスンの為に留めた前髪 …

no image
木の芽味噌

母がまた 「木の芽味噌いる?」 いります、いります! わざわざお豆腐屋さんに自転 …

no image
阿佐ヶ谷「ヴィレッジヴァンガードダイナー」ピアノ教室

もう一つ… 龍吾が「高級ハンバーガー」と呼んでいる 阿佐ヶ谷の「ヴィレッジヴァン …

R君絶対音感完成!おめでとう!

また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …

no image
震災から2年

今日で震災から2年経ちます 2年前の今日、紅林先生の門下のお食事会で、珍しく外出 …