今年も銚子へ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
2020/05/12
今年も銚子へ行って来ました!
今年も私の友人のあきちゃんの家族と海へ!
龍吾を砂に埋めて
楽しそうに遊んでいると
役場の人から声をかけられました
「市の広報誌に使いたいのですが写真を撮っても良いですか?」
どーぞどーぞ♪
撮影されている所をカシャ!
広報誌に使われたら記念になりますね♪
いつもの様に友達のご主人のお蕎麦屋さん「わかや」にて
今は銚子グルメで検索すると1位だそうです!
お魚料理じゃなくて、ですからね
凄いです!
天ぷらよし
更に蕎麦アイスに抹茶アイスも美味しい♪
二日連続で通ってしまいました!
あ、海のベストショットも載せておこう♪
関連記事
-
-
アルニム先生のレッスン
今日は来日中のアルニム先生のレッスンを受けて来ました。 レッスンの為に留めた前髪 …
-
-
絶対音感完成!小3Y君♪
昨日もまたひとり生徒さんの中で絶対音感が完成したお子さんがいました! 小3のYく …
-
-
ポタージュの応用
そうそう! 昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。 ジャガイモ …
-
-
ももはももでも・・・
母が桃をくれました。 果物は大好きです。 どんなにあっても食べちゃう。 母は、「 …
-
-
「日本人は人が良いね!」
板橋にハングルの個人レッスンを受けに行きました。 チェ先生に週末はどうしていた? …
-
-
吉祥寺 ラーメン「海神」ピアノ教室
吉祥寺に行く事は多いのですが、駅近で好みのラーメン屋さんがなかなか無い ネットで …
-
-
レッスンでのyoutube活用法 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
私がIPhoneにして以来、 とても便利だなと思ったのは動画を撮ったら直ぐに y …
-
-
ピアノ教室 リパッティのレコード
真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …
-
-
娘の20歳のお祝い
娘が20歳になります。 もう20歳かと感慨深いものがありまして 普段よりも大きな …
-
-
ただの腸炎ですが…
年末の早朝、お腹が痛いと息子がのたうちまわり、 普段は風邪も引かない息子。 たぶ …
- PREV
- 発表会の締めくくり 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 今週は家族の看病 阿佐ヶ谷ピアノ教室