発表会の締めくくり 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日迄発表会で演奏した動画を幾つかアップしてきましたが
もっと投稿しようかな〜
と考えた演奏が他にもまだまだ沢山ありました
一箇所だけ間違えたり
二曲のウチの一曲をちょっとミスしてしまったり
少し指がもつれてしまったり…
一応、アップするのは本人の許可があり
ノーミスかそれに準じた生徒さんの演奏だけにしました
でも良い演奏がいっぱいあったんですよ!
発表会にいらした方は分かると思うの
ですが…
表現力が豊かな演奏がまだまだあり
集中して楽しく聴ける演奏が沢山ありました
皆とても頑張ってくれてとても良い発表会となりました♪
また来年の発表会迄
日々の練習を重ねて
また成長した姿を見せてくれると思います
これからもその生徒さんが最短で最大に能力を発揮出来るよう
私もまた頑張ってレッスンして行きます♪♪♪
関連記事
-
-
「ブラームスの夜」練習 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
ここのブログがとてもご無沙汰になってしまってます 理由は他でもない、9/26の私 …
-
-
絶対音感完成♪小1 Kちゃん
先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行った生徒さんがいるのでご紹介♪ 小1に …
-
-
JPTAピアノオーディション♪
先日、年長のMちゃんがJPTA(教育者連盟)ピアノオーディションを受けました。 …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪高円寺ピアノ教室
お家での練習が1000回になる毎にお宝をあげています♪ 今回はじめてお宝をゲット …
-
-
2017 Music TwiG出演 阿佐ヶ谷ピアノ教室
さてさて、わたくし都甲紀子のコンサート出演のお知らせです。 ソノリウム(京王井の …
-
-
生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^
ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …
-
-
ピアノ発表会後記
発表会が終わりやっとのんびりムードです。 昨日の会場はセシオン杉並。 客席収容は …
-
-
小松耕輔ピアノソナタの楽譜 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私のひい祖父、小松耕輔の作品 ピアノソナタを練習していたら、母が楽譜を探し出して …
-
-
柔らかい手 その4
毎日、こんな手の写真で失礼します。 この位は当たり前に出来るのかな。 こうやって …
-
-
2022発表会の演奏より♪
2022年7月2日に行われた教室の発表会の動画をいくつか教室のYouTubeにア …
- PREV
- 洗濯物の消臭法 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 今年も銚子へ!阿佐ヶ谷ピアノ教室