杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

永福町「ソノリウム」

      2013/08/08

今日は私がピアノのレッスンに行って来ました。

先生は桐朋時代の恩師、紅林こずえ先生。

年に一度くらい、コンサートの前に聴いて頂きます。

来週に弾くショパンの曲を30分位弾いたら、

「ブラボー!」

と拍手して頂きました。

帰りに会場となるソノリウムの前を通りました。

20121122-223418.jpg

20121122-223444.jpg
ホールの写真はホールページからお借りしました。

小さい写真ですね!

さあ、追込みだな!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

ベーテン音楽コンクールの募集要項

近頃あちこちのコンクール事務局からコンクールの募集要項が送られて来ます。 昨日来 …

no image
2000回お宝ゲット!Mちゃん 高円寺ピアノ教室

さあもう一人、2000回練習でお宝をゲットしたのは 小1のMちゃんです! 去年6 …

ベートーヴェン物語鑑賞しませんか?

杉森中学校時代の同級生がとても素敵な俳優さんです。 二宮聡さん。 何度も舞台を …

ピアノ教室にTVバラエティ番組が撮影に!

私のコンサートの配信を知り合いのYouTube制作会社の人が撮影してくれました。 …

韓国の全北音源放送に出演しました♪

5月13日に東京渋谷で開催する日韓交流コンサートについて、韓国の全北音源放送に電 …

小4 Sちゃん 初めてのお宝ゲット♪

毎日のピアノの練習を少しでも楽しく沢山して欲しいので、教室では1000回練習する …

Mちゃんのアラベスク2番 物語りイメージ♪

小6のMちゃんはドビュッシーのアラベスクの2番が本当に仕上がってきています。 弾 …

no image
桐朋音大の同級生達

桐朋音大を卒業して久しい・・・ 考えてみれば、卒業後の人生の方が長くなっている! …

no image
秋の子供サービス週間♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

秋の子供サービスその1 龍吾がお友達とディズニーシーに行きたい!というので 連れ …

no image
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪

ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …