杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

永福町「ソノリウム」

      2013/08/08

今日は私がピアノのレッスンに行って来ました。

先生は桐朋時代の恩師、紅林こずえ先生。

年に一度くらい、コンサートの前に聴いて頂きます。

来週に弾くショパンの曲を30分位弾いたら、

「ブラボー!」

と拍手して頂きました。

帰りに会場となるソノリウムの前を通りました。

20121122-223418.jpg

20121122-223444.jpg
ホールの写真はホールページからお借りしました。

小さい写真ですね!

さあ、追込みだな!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

「ピアノの森」で練習のモチベーションアップ!

ピアノの練習をする上で、モチベーションがあるかないかは大事ですよね。 「いつかシ …

中2Sちゃん桐朋夏期講習で…!

小4の時に他教室からピアノを専門にやりたいと移って来たSちゃん。1小節弾いただけ …

no image
桐朋でリハーサル  阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今日は桐朋学園アネックスにて 9/26「音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜」リハーサ …

コンクールの直前レッスン♪

日本奏楽コンクール小学校高学年の部で第2位を受賞された、小5のSちゃん。 Sち …

兄妹でお宝ゲット♪

小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …

ソルフェージュ個人レッスン始めます♪

木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …

都甲紀子ピアノ教室の写真♪

先日の日韓交流コンサートのために来日したナレコリアの社長さんが、うちに立ち寄った …

桐朋の同窓会はマンダリンに 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

ここのところ、桐朋音高の同窓会の会場探しをずっとしていたのですが、 マンダリンオ …

都甲紀子ピアノリサイタル バナー2

HPの右に都甲紀子ピアノリサイタルのバナーを作って頂き、詳細を書き込みました ご …

絶対音感オンラインレッスンの感想

2025年5月から絶対音感オンラインレッスンをしている小2のKちゃん。 7月の発 …