トッパンリサイタルのマネジメント
2013/01/18
5/12のトッパンホールでのリサイタル、マネジメントをミリオンコンサート協会にお願いする事にしました。
ミリオンさんは50年以上もマネジメント業務を堅実にやってきた音楽事務所です。
さあ、チラシの写真も出来たし、事務所も決まった。
リサイタルへ向けて本格的に走り出しました。
これからチラシの原稿を書いて制作会社に出さないと。
チラシを考えるのは大好きなんですが、原稿書くのは少し大変。
細かい打ち合わせをミリオンコンサート協会の岩永さんにご相談しながら進めて行きます。
今週中にはまとめないとな。
関連記事
-
-
発表会のDVDが来た♪
7月に開催した教室の発表会のDVD (ブルーレイ)が完成して届きましたよ〜! 5 …
-
-
3/26 音楽の楽しみ名曲コンサート延期に
2022年3月26日(土)に『音楽の楽しみ名曲コンサート』を開催いたします♪♪♪ …
-
-
トッパン練習日記「ウナギのつかみ取り」 ピアノ教室
30分位のプログラムを練習するならば、毎日全部の曲が弾けますよね でもリサイタル …
-
-
ピアノ教室1000回スタンプノート
レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …
-
-
ピアノ発表会 歌の動画
今年の発表会で歌う曲を真子に歌ってもらい、YouTubeにやっとアップしました。 …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第四弾!
発表会の動画の続きです みんな、本番が一番乗って弾けました♪ すばらしいです! …
-
-
リサイタルまでの練習予定表
もう、2月になりましたね。 リサイタルのチラシの原稿もほぼ出来ました。 これ以上 …
-
-
緊急事態宣言解除後のピアノレッスンについて
6/1から公立の学校が始まりますね。 当教室ではオンラインでのピアノレッスンに切 …
-
-
スピーカータワー
ピアノ教室の奥にスピーカーがそびえ立っています。 今写っているのが8個、 直ぐ横 …
-
-
2020 ピアノコンクール前リハーサル2回目
昨日は午前中に、この夏にピアノコンクールを受ける生徒さんのリハーサルをしに、日比 …
- PREV
- 日比谷シャンテ 写真館「オプシス」
- NEXT
- 阿佐ヶ谷 「そば・うどん東」蕎麦の蒲焼