杉並区阿佐ヶ谷「地産マルシェ」アケビ
2020/05/12
阿佐ヶ谷の「地産マルシェ」にはあまり流通されていない、野菜や果物が置いてあることがあります
今日、目が合ってしまったのはこのアケビ
確か前に食べたことがあるけど、淡白な味だったような‥‥
買って家族に見せたら
「何これ!?、ジャガイモ?」
「え、果物なの?」
「やだ、青虫が入っているみたい!!」
「カブトムシの幼虫みたい!!!」
と、ぎゃあぎゃあうるさい
‥‥‥もうカブトムシの幼虫にしか見えなくなってしまった‥‥
関連記事
-  
              
- 
      同窓会無事終了一昨日の土曜日、 私が幹事をしていた杉森中学の同窓会が盛況の内に終了しました。 … 
-  
              
- 
      マスクの作り方先日息子に 「お母さん、マスクは?世の中全員マスクしてるよ」 あるよ、あるはず、 … 
-  
              
- 
      絶対音感完成♪ 年長Aちゃん先月になりますが、 年長のAちゃんが絶対音感のプログラムが最後まで行き、完成しま … 
-  
              
- 
      恒例のお食事会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室毎年このくらいの時期に、桐朋のピアノ科の恩師紅林先生を囲んでのお食事会があります … 
-  
              
- 
      恵方巻きと茶碗蒸し毎年節分の日に母が恵方巻きと茶碗蒸しを作ってくれます。 今年も絶品です。 恵方巻 … 
-  
              
- 
      真子特製の冷製ポタージュ♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室コンサート準備のために 忙しいママに代わり、 中3の真子が美味しい晩御飯作ってく … 
-  
              
- 
      阿佐ヶ谷 「孫」海鮮野菜ラーメンさあ、気がゆるみ、時間も出来て外食率が上がりました! 第一弾、 美味しいタンメン … 
-  
              
- 
      シャネル展コンサートも終わり、ずーーっと忙しかったのが終わったので、 先日はお休みの日にシ … 
-  
              
- 
      都甲紀子ピアノ教室 2月のYouTube1.2万分再生♪私はYouTubeのチャンネルを2つやっています。1つは私の演奏をアップした「都 … 
-  
              
- 
      絶対音感完成!小5Aちゃん 阿佐ヶ谷 ピアノ教室教室はまた絶対音感の訓練が最後まで行き、完成した生徒さんがいました! 小5のAち … 
- PREV
- 桐朋音大 三善晃先生
- NEXT
- 明日から......
 
    








