2019年明けましておめでとうございます♪
2020/05/12
明けましておめでとうございます。
今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法寺に行ってきました。







初詣はいつもすっぴんなので顔出しはNG笑
お神酒を配っていて、干支のお猪口を貰ってきました。


大きく見えるけれど、実際は3センチくらいの小さなお猪口です。
とっても可愛いです!
毎年これを貰いに妙正寺に行ってしまいそうです笑
初詣はもはや旦那さんと二人になってしまいました。
娘はジャニーズの年越しライブでテレビに釘付け。
息子は大晦日に友達の家→みんなで阿佐ヶ谷神明宮→またお友達の家にお泊まりに。
まだ今年顔を見ていません笑
家族揃っての初詣をしていた頃が既に懐かしい。
2019年.
本年もそれぞれの進度にあった、
楽しく効果の高いレッスンを心がけて行きます。
宜しくお願いします!^^
関連記事
-  
              
- 
      読売 こども新聞龍吾が本を中々読みません。 口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。 大 … 
-  
              
- 
      急にステージで違う曲を弾かないと?! ピアノ教室Facebookで見つけました もしも、オーケストラが自分が練習してきた曲と違う … 
-  
              
- 
      柿の季節 「秋だなあ」 ピアノ教室隣の母の家にある柿の木 今年も見事に大きくなり収穫 未だ未だ青いですが、このまま … 
-  
              
- 
      おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃんまた1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット … 
-  
              
- 
      おじさん靴下真子が靴下を探してて、これ可愛い! と言うので見てみたら、おじさんの柄の靴下。 … 
-  
              
- 
      教室前の春の花 阿佐ヶ谷ピアノ教室今年もピアノ教室前の花壇は花が咲き乱れています♪ 植えた当初は全部分かっていたん … 
-  
              
- 
      吉祥寺 LOFT 阿佐ヶ谷ピアノ教室キャラパークに続き、本日の任務は来年度の手帳を買う事! 吉祥寺LOFTの3階の手 … 
-  
              
- 
      新宿駅 新南口今度ピアノ教室に新しいピアノがきます♡ その下にカーペットを敷こうと思い、今日は … 
-  
              
- 
      運動会前日、筑前煮完成!明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお … 
-  
              
- 
      柔らかい手 その3さてさて、柔らかい手シリーズ第3段です。 今日は指先が柔らかい話。 指先をそれぞ … 
 
    






