2019年明けましておめでとうございます♪
2020/05/12
明けましておめでとうございます。
今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法寺に行ってきました。
初詣はいつもすっぴんなので顔出しはNG笑
お神酒を配っていて、干支のお猪口を貰ってきました。
大きく見えるけれど、実際は3センチくらいの小さなお猪口です。
とっても可愛いです!
毎年これを貰いに妙正寺に行ってしまいそうです笑
初詣はもはや旦那さんと二人になってしまいました。
娘はジャニーズの年越しライブでテレビに釘付け。
息子は大晦日に友達の家→みんなで阿佐ヶ谷神明宮→またお友達の家にお泊まりに。
まだ今年顔を見ていません笑
家族揃っての初詣をしていた頃が既に懐かしい。
2019年.
本年もそれぞれの進度にあった、
楽しく効果の高いレッスンを心がけて行きます。
宜しくお願いします!^^
関連記事
-
-
板橋 ラーメン「ほたる」
昨日、よ~く寝たら今朝は大分復活! あー、健康って素晴らしい! 普通って素晴らし …
-
-
職場体験 阿佐ヶ谷ピアノ教室
中学校から社会経験をした方が良いと言う事で 近頃は職場体験に行かせるようです 消 …
-
-
これって、何て読む?
今日、服を買いました。 買い物をすると気分良いですよね! 家に帰ってタグを見たら …
-
-
レストラン「六本木農園」 阿佐ヶ谷ピアノ教室
久しぶりに六本木へ 一軒家を改装したレストラン「六本木農園」 ここは野菜にこだわ …
-
-
疲労回復 入浴剤
日々の疲れを貯めないために、入浴剤を試し中 真ん中の温泉の元は旦那さん用 この右 …
-
-
今年も出演しまーす^ ^
毎年晩秋に開催している、 桐朋の同門下生たちによるコンサート、「ミュージック ト …
-
-
「感謝」の字 阿佐ヶ谷ピアノ教室
Twitterを見ていてこんなのを見つけました よく考えるなぁ、と感心♪
-
-
桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪
昨日は前から企画していた、桐朋の高校時代の同窓会の日でした。 「桐朋女子高等学校 …
-
-
夏休み サッカーの朝練
子供達は夏休みに入りましたね 龍吾は毎日サッカーの朝練があります 土曜も日曜も! …
-
-
高円寺 鮨「波やし」阿佐ヶ谷ピアノ教室
うちの旦那さんのお誕生日に何処に行きたいかと聞いたら、 なかなか予約が取れないと …