杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

2019年明けましておめでとうございます♪

      2020/05/12

明けましておめでとうございます。

今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法寺に行ってきました。

初詣はいつもすっぴんなので顔出しはNG笑

お神酒を配っていて、干支のお猪口を貰ってきました。

大きく見えるけれど、実際は3センチくらいの小さなお猪口です。

とっても可愛いです!

毎年これを貰いに妙正寺に行ってしまいそうです笑

初詣はもはや旦那さんと二人になってしまいました。

娘はジャニーズの年越しライブでテレビに釘付け。

息子は大晦日に友達の家→みんなで阿佐ヶ谷神明宮→またお友達の家にお泊まりに。

まだ今年顔を見ていません笑

家族揃っての初詣をしていた頃が既に懐かしい。

2019年.

本年もそれぞれの進度にあった、

楽しく効果の高いレッスンを心がけて行きます。

宜しくお願いします!^^

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
高円寺阿波踊りの楽しみ方 その2

阿波踊りにはもう20年位前から毎年、それも二日共行ってます。 真子が阿波踊りを始 …

no image
埼玉 「花和楽の湯」ピアノ教室

恒例の埼玉、日帰り温泉シリーズです♪ (いつシリーズに?!) 埼玉は東京から近い …

no image
運動会前日、筑前煮完成!

明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …

no image
阿佐ヶ谷七夕祭り行きました^^

今日は雨ですね。 蒸し蒸しするけど、木々は水に濡れて嬉しそう。 そんな中、七夕祭 …

東京ピアノコンクール 奨励賞♪

先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …

no image
縮んだ千円札のその後… ピアノ教室

間違って乾燥機にかけてしまった千円札のその後… おもちゃのお札みたいになったお札 …

no image
高円寺 「FORME」の清水先生凄い!

前から真子が気にしていました 「ねぇ、私の顔、曲がってない?」 ううん、と言いた …

no image
レッスンでのyoutube活用法 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

私がIPhoneにして以来、 とても便利だなと思ったのは動画を撮ったら直ぐに y …

no image
阿佐ヶ谷幼稚園 新園舎

当教室から歩いて3分の所にある阿佐ヶ谷幼稚園。 今年秋に新園舎が完成しました。 …

no image
高円寺阿波踊りも練習中♪

阿波踊り直前のこの時期、杉並区内中の体育館や集会所から阿波踊りの音が聞こえてきま …