2019年明けましておめでとうございます♪
2020/05/12
明けましておめでとうございます。
今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法寺に行ってきました。
初詣はいつもすっぴんなので顔出しはNG笑
お神酒を配っていて、干支のお猪口を貰ってきました。
大きく見えるけれど、実際は3センチくらいの小さなお猪口です。
とっても可愛いです!
毎年これを貰いに妙正寺に行ってしまいそうです笑
初詣はもはや旦那さんと二人になってしまいました。
娘はジャニーズの年越しライブでテレビに釘付け。
息子は大晦日に友達の家→みんなで阿佐ヶ谷神明宮→またお友達の家にお泊まりに。
まだ今年顔を見ていません笑
家族揃っての初詣をしていた頃が既に懐かしい。
2019年.
本年もそれぞれの進度にあった、
楽しく効果の高いレッスンを心がけて行きます。
宜しくお願いします!^^
関連記事
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画4
去年の7月の発表会から生徒さんの演奏をご紹介しています。 今日は動画その4です。 …
-
-
原宿竹下通り
今日の日曜日は前からまこを原宿に連れて行く約束をしてました。 今日は午前中に凄い …
-
-
お気に入りの「ピーナッツペースト」
近頃のまこ&りゅうのお気に入り。 朝はパンにピーナッツペースト。 普通に良くある …
-
-
おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃん
また1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット …
-
-
カレーに入れるもの
週末を控えて金曜日はカレーの日!って事が多い。 カレーには市販のルーを入れて、ウ …
-
-
杉並区 永福町 CHASEN
永福町に行ったついでによく行くのが、CHASENと言う甘味処でもあるお茶屋さん。 …
-
-
2016年 あけましておめでとうございます 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あけましておめでとうございます♪ 今年も元旦から親戚一同、変わらなく集まる事がで …
-
-
インフルエンザ(~_~;)
うちの真子が季節ハズれのインフルエンザに。 熱も39度6分! そりゃあ、つらいで …
-
-
待ってました!iPhone6!阿佐ヶ谷ピアノ教室
わたくし、iPhone歴5年(たぶん) 待っておりました!iPhone6! ht …
-
-
春爛漫
ピアノ教室の外に、お花やら、木やら、植わってます。 今がまさに春爛漫!と咲き誇っ …