ベーテンピアノコンクール予選通過♪
少し前になりますが、小学校5年生のSちゃんがベーテンピアノコンクールの予選を通過されました♪
お母さんが、「写真ではどうしても笑ってくれなかったんです」と言って写真を送ってくださいました笑笑
可愛いです♡
Sちゃんは去年の8月からうちの教室に来ていますが、それまでチェルニーをやったことがなかったそうです。
しかし将来、専門的にやることも視野に入れてと、当教室に移ってこられました。
もともと、とても音楽的なSちゃんですが、それまで小品しかやってきたことがないので、毎日3時間ずつ練習してもらい、週に45分のレッスンを2回レッスンすることにしました。
そうしてツェルニー100番から始めて、どんどん先に進めていきました。
とても素直な性格で頑張って練習してくれたので、今年の7月の発表会ではシューベルトの即興曲を作品90の4を弾けるまでになりました。
近頃テクニックもついてきて、これからとても楽しみなSちゃんです♪♪
コンクールにもとても意欲的です。
以前に大きなコンクールを受けて予選で落ちてしまった経験があるらしく、その時は落ち込んだそうです。
コンクールを受ける時には、必ず通るコンクールを受けなければなりません。
私の教室では、全国大会など最終審査まで残るコンクールをお勧めしています。
そしてこれまで皆さんそのように残ってきました。
Sちゃんも本人が希望すればどんどんコンクールなどを受けて、それを元にレベルアップして行ったら良いですね!
Sちゃん応援してます!!
これからも一緒に頑張ろうね!

関連記事
-
-
トッパンリサイタル終了!
昨日、トッパンホールでのリサイタルが無事に終わりました リサイタルでは、かなり集 …
-
-
桐朋音大 三善晃先生
今日、Facebookを見ていたら、スイスに住むヴィオラの友達が 三善晃先生がお …
-
-
アールンコンクール5位入賞♪
先日アールンコンクールの全国大会があり、小2のYちゃんが5位入賞しました! おめ …
-
-
祝!5代目真子せんせい♪
娘の真子は現在、桐朋学園大学音楽科ピアノ科2年に在学中。 最近になり娘がピアノの …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
-
-
小松耕輔を調べている方のサイト ピアノ教室
昨日、『曾祖父、小松耕輔の継承会の方から電話があった』と記事に書いたら、 いつも …
-
-
1000回スタンプ お宝ゲット Mちゃん ピアノ教室
1000回の練習でまた一人、幼稚園の生徒さんがお宝をゲットしました! Mちゃん、 …
-
-
ピアノ教室レッスン日記 週2回のレッスン
小学一年のお子さんが夏休みの振替で、一週間で3回レッスンに来ました あれ?また来 …
-
-
今日髪の毛切って、あげるの。高円寺ピアノ教室
今日ピアノのレッスンに来た小3のHちゃん。 髪の毛がサラサラと綺麗で本当に長い。 …
-
-
2000回お宝ゲット!Mちゃん 高円寺ピアノ教室
さあもう一人、2000回練習でお宝をゲットしたのは 小1のMちゃんです! 去年6 …
- PREV
- ブラームスの夜 演奏動画
- NEXT
- 初めてのお宝ゲット♪年少Mちゃん