ベーテンピアノコンクール予選通過♪
少し前になりますが、小学校5年生のSちゃんがベーテンピアノコンクールの予選を通過されました♪
お母さんが、「写真ではどうしても笑ってくれなかったんです」と言って写真を送ってくださいました笑笑
可愛いです♡
Sちゃんは去年の8月からうちの教室に来ていますが、それまでチェルニーをやったことがなかったそうです。
しかし将来、専門的にやることも視野に入れてと、当教室に移ってこられました。
もともと、とても音楽的なSちゃんですが、それまで小品しかやってきたことがないので、毎日3時間ずつ練習してもらい、週に45分のレッスンを2回レッスンすることにしました。
そうしてツェルニー100番から始めて、どんどん先に進めていきました。
とても素直な性格で頑張って練習してくれたので、今年の7月の発表会ではシューベルトの即興曲を作品90の4を弾けるまでになりました。
近頃テクニックもついてきて、これからとても楽しみなSちゃんです♪♪
コンクールにもとても意欲的です。
以前に大きなコンクールを受けて予選で落ちてしまった経験があるらしく、その時は落ち込んだそうです。
コンクールを受ける時には、必ず通るコンクールを受けなければなりません。
私の教室では、全国大会など最終審査まで残るコンクールをお勧めしています。
そしてこれまで皆さんそのように残ってきました。
Sちゃんも本人が希望すればどんどんコンクールなどを受けて、それを元にレベルアップして行ったら良いですね!
Sちゃん応援してます!!
これからも一緒に頑張ろうね!

関連記事
-
-
ピアノオンラインレッスン 保護者の方からの御礼
とうとうコロナ対策の為に始めたオンラインレッスンも終わり、明日からは対面でのレッ …
-
-
プーランク3つのノベレッタ 指遣いは?
教室の生徒さんが、11月の発表会にプーランクの3つのノベレッタから1番と2番を弾 …
-
-
桐朋学園文化祭 阿佐ヶ谷ピアノ教室
先日、娘の通う桐朋の学園祭に行って来ました♪ 学園祭は大学、高校と同期間に開催さ …
-
-
沼尻竜介さんの編曲 桐朋音大 ピアノ教室
今年の発表会で二台ピアノを2曲弾きます どちらも沼尻竜典さんの編曲です。 一つは …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像2 阿佐ヶ谷ピアノ教室
さて今日は先日の発表会の映像第2弾です! 皆さんとても上手く弾けました!
-
-
絶対音感講師養成講座スタート♪
こちらインスタのストーリーにアップした画像です。指で伸ばして大きく見れます♪ 書 …
-
-
生徒さんの練習用「エチュードアレグロ」
レッスンはお母さんが全部録画して帰る方もいます。 でもひとりで来て録画できない時 …
-
-
「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私立に通う小学2年生のお子さんが 「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢 …
-
-
訃報 紅林こずえ先生ご逝去
本当に残念なお知らせなのですが 私の恩師の紅林こずえ先生が3月31日にお亡くなり …
-
-
ベーテン音楽コンクール第4位受賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール全国大会で 小4のEちゃんが第4位を受賞され …
- PREV
- ブラームスの夜 演奏動画
- NEXT
- 初めてのお宝ゲット♪年少Mちゃん