韓国の全北音源放送に出演しました♪
2024/01/22
5月13日に東京渋谷で開催する日韓交流コンサートについて、韓国の全北音源放送に電話でインタビューを受けました。
先程YouTubeにアップされた映像です。
14分ごろから私が話しています。
https://youtu.be/g6WXLoDEzN4?si=YeB4cm_-olKZmhHR
韓国の全羅北道の「全北音源放送」に昨日インタビューを受けまして、それが本日公開されました。
スタジオにいるのはコンサートのために来日するピアニストのシン・ジョンへさんです。私も録音に呼んでいただきましたが、残念ながら行けませんでした。それで、電話でインタビューをする事になりました。
これは今回の共催する貿易会社ナレコリアのキム社長の故郷である全羅北道の放送局の番組です。
キム社長さんの人脈は物凄くて、社長さんを応援する人たちがたくさんいます。この司会者の方もそのうちの1人です。ですので5月13日のコンサートの広報のために、わざわざこの放送をしてくださったわけです。
韓国語は聴いても分からないと思うので(笑)
私の部分の翻訳を載せておきます。
1、韓国との縁はどのように始まりましたか?
私は韓流に深くハマりまして。 そして韓流にはまって韓国語の勉強も始めました。
韓国ドラマや歌を聞きながら、また韓国語を勉強しながら、韓国料理や文化、そして韓国人に関心を持つようになりました。それで私は東京に住んでいるんですが、東京で韓国人の友達をたくさん作って仲良くしています。最近は日本の友達より韓国の友達をよく会っていますね。
2、 どんなきっかけで日韓交流コンサートをすることになりましたか?
はい。私はコンサートをする時、来て下さるお客さんを飽きないように 楽しんでもらおうと、気楽にトークしながらコンサートを進行しています。 韓国語の勉強をして「いつかはコンサートを韓国語でトークしながらやってみたい」というのが私の夢になりました。 長い間そう思っていたんですが。、私が11月に東京でコンサートをして、そのコンサートのポスターを偶然見た方が、私をソウルに招待してくださったんです。
その方が貿易会社ネレコリアのキム·センギ社長です。
キム社員はこれまで自分の私財を投じて多くの演奏会を開催してきた方です。その回数がなんと60回以上開催されたそうです。
キム社長が東京でも演奏会をしたいとおっしゃったので、そうすれば私も日韓間の民間交流に少しでも役に立つと思って
今回の交流コンサートを企画することになりました。
3、 今回の韓日交流コンサートはどんなプログラムで行われますか?
今度は東京の中心地である渋谷でコンサートをします。韓国から素晴らしいピアニスト、シン·ジョンヘさんがコンサートのために来日されます。 シン·ジョンヘさんはベートーベンのピアノソナタ「情熱」、直接編曲されたた「リベルタンゴ」などを演奏し、そしてこれまでコンクールで賞をたくさん取っている日本の9歳ピアニスト、庄司えりかさんも出演します。 私は司会を務め、進行しながらシン·ジョンヘさんと連弾も演奏します。
韓国と日本のピアニストが一緒に出演する微笑ましいコンサートになるでしょう。
待ったチケットはほぼ完売状態です。当日たくさんの方が来てくださるでしょう。私も楽しみにしています。
4、 これからどんな民間交流をしたいですか?
今回は韓国と日本でコンサートをして日韓民間交流コンサートの基盤を築くことができたと思いす。これをもとに毎年お互いにそれぞれの国でコンサートができればと思います。
関連記事
-
-
2022発表会の演奏より♪
2022年7月2日に行われた教室の発表会の動画をいくつか教室のYouTubeにア …
-
-
ピアノ超簡単練習法 「手首は高めに」
桐朋音大の恩師 紅林先生がいつも言っています 「手首は高めに保って弾くのが良い」 …
-
-
チェロとのリハーサル♪
毎年発表会にはプロの演奏家をゲストとしてお招きして、生徒さんと一緒に演奏していた …
-
-
絶対音感練習中♪ 3歳 Mちゃん
3歳のMちゃんが、絶対音感のトレーニングが和音のカード14枚まで来ています。 先 …
-
-
日比谷シャンテ 写真館「オプシス」
5月のリサイタルのチラシをそろそろ作らないと! 写真を撮りに日比谷シャンテの写真 …
-
-
絶対音感完成!小5 Wちゃん
昨日はまた嬉しいニュースがありました。 古門先生の生徒さんで小5のWちゃんが絶対 …
-
-
2000回お宝ゲット! Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
続々とお宝ゲットが続いております! 2000回のスタンプを押してお宝ゲットしたの …
-
-
ピアノの先生、やっと練習中・・
隣に住む妹に、 「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がな …
-
-
絶対音感トレーニングはなぜ必要か?
【のりこ先生の絶対音感トレーニング】 絶対音感トレーニングはなぜ必要か? ⚫︎1 …
-
-
兄妹でお宝ゲット♪
小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …
- PREV
- 5月13日 日韓交流コンサート開催♪
- NEXT
- 日韓国際交流コンサート無事に終わりました♪