発表会のリハーサル
昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました。


毎年発表会のためにリハーサルをしていますが、これをするのとしないのでは発表会の仕上がりが大違いです。
昨日も足台や補助ペダルをどれを使うか、お辞儀の仕方などピアノの演奏以外の事のチェックや、緊張すると自分がどういう風になるのかという体験まで、出演者はにとってとても良い有意義な時間でした。
演奏はまだまだ完成されていないのですが、何が足りないのかをはっきりと知ることができたと思います。
これをもとに発表会まで残り10日間ほどおうちでの練習を頑張ってほしいと思います。
そして出演者すべてのリハーサルを聴いた後に、最後は私自身のリハーサルまで。
毎年これ以上なく疲れた状態で弾きますが、これも私の本番への準備に欠かせないステップになっています。
皆さんが発表会まで、集中して準備しましょうね!そして音楽を楽しむことを忘れずに!

関連記事
-
-
ヨガスタジオZEN 新年会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
昨日は私がかれこれ10年ほど通っている、南阿佐ヶ谷のヨガスタジオZENの新年会で …
-
-
ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ
ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。 昔のアルバムをみ …
-
-
豊葉の杜でのコンサート記事♪
こちらは去年のコンサートの記事ですが、偶然見つけたのでアップしておきます。 ht …
-
-
阿佐ヶ谷 七夕祭り
ここのところ、涼しくて過ごしやすいですね~。 でも海に行っている人にとっては、寒 …
-
-
2000回達成!小1Mちゃん 高円寺ピアノ教室
皆さん、1000回スタンプお宝ゲット!頑張ってくれていますよ! 今回ご紹介するの …
-
-
音楽の楽しみ発表会無事終了♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
少し経ちますがが当教室の生徒さんの発表会 「2016音楽の楽しみ ピアノ教室」が …
-
-
トッパンホールでのリサイタル 事務所について
これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきま …
-
-
桐朋音高のミュージカルが熱い!!
今日は桐朋の音高に通う娘のクラスのミュージカルを観て来ました。 演目は名作「レ・ …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像3 阿佐ヶ谷ピアノ教室
はい、発表会の映像第3弾をお届けです♪ トリは私のワルトシュタインです♪ 新しく …
-
-
のりこ先生公開レッスン♪
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にて公開レッスンをしました。 えりかちゃん …






