絶対音感完成♪小2 Mちゃん
教室の生徒さんでまた絶対音感のトレーニングが最後まで行ったお子さんです。
小2のMちゃん
Mちゃん、絶対音感完成おめでとう!
Mちゃんのお姉ちゃんも以前に絶対音感が完成しています^ ^
兄弟、姉妹では似た音感を持っている確率がかなり高いですね。
Mちゃんはピアノを始めたのは小2からですが、長いことヴァイオリンを習っていたのと、お家でピアノをご家族から習っていて、うちの教室に来た時には最初からブルクミュラーのアラベスクをスラスラ弾いていました。
「絶対音感はトレーニングを6歳半までに始めないと絶対音感はつかない」と言われていますが、
Mちゃんのようにその前に他の楽器やピアノを弾いていれば、始めるのが遅くても絶対音感がつく事があります。
前に他のお子さんで、ピアノも他の楽器も習った事がないお子さんが小3から絶対音感のトレーニングを始めて、小5で絶対音感が完成した事があり、その時は驚きました。
そのように絶対音感は毎日毎日お家でトレーニングしていただければ、少し遅くに始めても絶対音感がつくことがあるのです。
しかし早くから始めれば、絶対音感がつく確率が高いのも事実です。
基本的には是非早い時期からトレーニングを始める事をお勧めしています。
関連記事
-
-
ピアノ発表会2020 動画その2
さあ、2020年の発表会の動画その2です。 小1のEちゃんのバッハのインベンショ …
-
-
ピアノ オンラインレッスン 生徒さんの練習2
以前はオンラインでピアノのレッスンをするとは夢にも思わなかったのですが、 コロナ …
-
-
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …
-
-
絶対音感完成♪Yちゃん
先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小学4年のYちゃんです! 写 …
-
-
スタインウェイの鉛筆
先日、スタインウェイ の輸入販売社である松尾楽器が運営する松尾ホールをお借りして …
-
-
小1 Kちゃん初めてのお宝ゲット♪
先日、小1のKちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました …
-
-
Hちゃん、日本奏楽コンクール アマチュア部門第3位
先日また嬉しい連絡がありました♪ 大人の生徒さんのHちゃん(もともとお友達だった …
-
-
ピアノ超簡単練習法♪ 〜昨日の答え〜
さてさて、昨日の答えです。 答えは②です。 何故なら! 先ず難しくて弾けない所だ …
-
-
発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の動画の最後は私と真子で弾いた 「Dizzy Fingers」 前にも書き …
-
-
絶対音感完成♪小3 G君、年長 Mちゃん
ここのところまた絶対音感のトレーニングが最後迄行き、絶対音感が完成した生徒さんが …
- PREV
- Yちゃん、お宝ゲット♪
- NEXT
- 小3 Eちゃん、ツェルニー30番完了♪