杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

運動会前日、筑前煮完成!

      2013/08/06

明日は子どもの小学校の運動会!

天気も良さそうだし、楽しみにしています。

でもお弁当を作らないといけない。

うちは隣りの妹と分業しています。

お弁当を食べるのは親族10人!

毎年、どの家よりも大きなお弁当を持って行きます。

私の担当は筑前煮と唐揚げとフルーツ。

後は、妹がおにぎりや焼き物、野菜など作ってくれて、隣りの隣りに住んでいる私の母も卵焼きなど作ってくれます。

人数が多くても分業出来るから本当にありがたい。

で、まずは3時間掛けて筑前煮が完成!

20120928-233211.jpg
ニンジンを見て下さいね!

キチンと梅の形に切りました!

本当はレンコンも花の形にしたかったけれど、小さすぎて無理でした。

……小さくて良かった…。

味は自分史上最高の出来だと思います!

コツはまずは出汁と日本酒で柔らかく煮てから他の調味料を入れる事と、最後に焦がさない様に煮きること。

肉も柔らかいし、味が良く染みてます。

明日の朝、唐揚げと格闘します。

もう寝ないと。

ではではお休みなさい!

Zzzzz…

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
「阿佐ヶ谷アニメストリート」ピアノ教室

阿佐ヶ谷の高架下でずっと工事していた 「阿佐ヶ谷アニメストリート」 今日通りかか …

何度目のアップ?笑笑 春の花壇♪

ピアノ教室周りの花壇に別のお花が咲いたのでまたまたアップ笑笑 コロナでお家にいる …

no image
ハバネロソース全員集合 阿佐ヶ谷ピアノ教室

娘が友達とゲームに使った、と言って持って帰ってきました。 堂々と並んだハバネロソ …

no image
カレーに入れるもの

週末を控えて金曜日はカレーの日!って事が多い。 カレーには市販のルーを入れて、ウ …

no image
「日本人は人が良いね!」

板橋にハングルの個人レッスンを受けに行きました。 チェ先生に週末はどうしていた? …

no image
風邪を引いたら… 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今週は風邪気味です 風邪になると飲むのがこの薬 風邪にかかったかな?と思ったら先 …

音符カード終了♪

最近の可愛い生徒さんの様子です^ ^ 小1のHくん、音符カードがト音記号とヘ音記 …

no image
月刊「ぶらあぼ」5月号 注目公演

本日発行の月刊ぶらあぼ5月号で「今月の注目公演」に取り上げられました もしお手に …

no image
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室

「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …

no image
ブログに載せてね!

運動会の前日、真子が何かを一生懸命縫ってました。 11時ごろやっとキリが付いたら …