ピアノ教室の最年少、2歳11ヶ月
今朝、2歳11ヶ月のお子さんが初めてレッスンに来ました。
まだ3歳にもならない小さいお子さんだから教室に入って来るのもこの位の背たけだろう、と想像して待っていました。
でも入ってくると思っていたよりももっと小さくて可愛らしい。
うちの子が大きくなってきたから、小さい子が可愛くて可愛くて、おばあさんが孫を見る様な気分です。
初レッスンが肝心だと思い、昨日は荻窪のヤエスピアノで教材を買って来ました。
マラカスの様な音が出るんです。
小さいお手てにちょうど良い。
お子さんは始終ニコニコで楽しんで歌ったり、ピアノを弾いたり。
ピアノの椅子にはよじ登り、一人では降りられません^^
こちらも新鮮に小さいお子さんとのレッスンを楽しみたいと思います^^
関連記事
-
-
韓国の全北音源放送に出演しました♪
5月13日に東京渋谷で開催する日韓交流コンサートについて、韓国の全北音源放送に電 …
-
-
歌えバンバン練習用動画 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あと一週間でピアノ発表会のリハーサルの日です! 発表会までカウントダウンが始まっ …
-
-
荻窪の杉並公会堂サマーフェスタについて
8/11土曜日、荻窪の杉並公会堂の小ホールで開催されるサマーフェスタに出演する、 …
-
-
桐朋音高同窓会
先日、桐朋の高校クラス会をした時に桐朋の校舎の建て替えの話になりました 私もまた …
-
-
ブログ始動♪
うふふふ。 こんにちは。 このブログの管理人(っていうのかな?)都甲紀子です^^ …
-
-
5/12は母の日、そして…
花屋さんの店先などにこのポスターを見つけ、ちょっとドキッ そうそう、5/12は母 …
-
-
ピアノ教室 月謝袋デコ
当ピアノ教室の月謝袋はこんな、なんの変哲もない袋です。 社会人の生徒さんが、お月 …
-
-
発表会のリハーサル終了♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年も発表会のリハーサルが終わりました 杉並公会堂のスタジオで行いましたが2:5 …
-
-
コンクールの直前レッスン♪
日本奏楽コンクール小学校高学年の部で第2位を受賞された、小5のSちゃん。 Sち …
-
-
絶対音感があれば分かる スマホの音
絶対音感のトレーニングを経て 絶対無感がつくと、 いろいろな音がドレミで聞こえて …
- PREV
- 杉並区 セシオン杉並 ホール
- NEXT
- モクモクファームの苺