杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

世田谷コンクール Yちゃん審査員賞おめでとう♪

      2024/11/19

    会場でパチリ。可愛い♡

コンクール当日の演奏です。

コンクールから中二日で今日レッスンに来ましたが、新しい曲の譜読みもちゃんとしてきて、やる気満々!

コンクールを受けることでとてもやる気が出たそう♪

Yちゃんはピアノを始めてまだ2年。

去年の7月に初めて発表会に出たときの演奏です。

この時も始めてペダルを使ったり、最初は難しい曲だと不安そうでしたが、立派に弾ききってくれました。

1年で本当に上手になっていますね!

とてもやる気があり100番ツェルニーを4、5曲ずつ練習して来てくれるので、どんどん進みました。

最初の頃はただ音を並べて歌おうとしなかったのですが、近ごろはとても歌えるようになって来ています。吸収力がとてもあるのと、表現が大きく思い切りが良いのも素晴らしいですね!

そしてYちゃんがお手紙を書いて来てくれました♪

こんなにたくさんシールを貼って、お手紙を書いてくれて嬉しいわ〜!

うらには二人の絵が。可愛い♡♡

Yちゃん、本当にどうもありがとう!

お母さんはピアノを専門的になさった方で、とても協力的にバックアップしてくれています!

お母さん、おうちでのご協力いつもありがとうございます!

Yちゃん、これから専門的な奏法を身につけながら、色んな曲を弾きましょうね♪

 - ピアノ

  関連記事

チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた

GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …

「月曜から夜ふかし」放送

前に教室に撮影に来た「月曜から夜ふかし」が放送されました。 生徒もお母さんたちも …

第一回日韓交流声楽コンサート

私の企画した日韓交流声楽コンサートのお知らせです。 韓国の声楽愛好家団体と、日本 …

no image
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習

レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …

no image
2000回お宝ゲット!Mちゃん 高円寺ピアノ教室

さあもう一人、2000回練習でお宝をゲットしたのは 小1のMちゃんです! 去年6 …

no image
ピアノ発表会の歌、変更

先日、7月のピアノ発表会で歌う歌について書きましたが、少し変更します 1年生以下 …

no image
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪

ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …

no image
発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室

発表会の動画の最後は私と真子で弾いた 「Dizzy Fingers」 前にも書き …

no image
リサイタル御礼 ミリオンコンサート協会

やっと、来て頂いた方などへの御礼が一段落 今回のコンサートでは沢山の方々にご協力 …

no image
お宝ゲット 最近も続々と♪阿佐ヶ谷ピアノ教室

最近も 「先生、練習のスタンプまた1000個たまったよ!」 と嬉しい声を沢山聞き …