杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

サッカー 試合当番

   

休日に息子のサッカーの試合当番で一日中校庭にいました。

20130212-091838.jpg行く前には一日中、校庭にいるなんてヒマ過ぎる。

頭の中で曲を全部暗譜しよう、とか考えていました。

でも試合が始まると、ついつい試合の応援に声はかけるし、ママ達との話しに花が咲くし。

暗譜なんて何も進まないまま、一日が過ぎました。

でもなかなか清々しい気分。

…それにしても寒かった。

もっと沢山カイロを持って行けば良かった。

家に帰ってとにかく温かい物を食べました。

さあ、今日は沢山ピアノをさらわないと!

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
パーティーショット

土曜日の中学時代の飲み会の時に、メカ好き男子がこんな物を持って来ました。 カメラ …

no image
新大久保 タイ料理No.1「クンメー1」

仲の良い友達と女子会を開催 新大久保から徒歩1分のタイ料理「クンメー1」 ここは …

no image
また雪… 阿佐ヶ谷ピアノ教室

朝から粉雪が舞い落ちる… 静かな冬の朝ですね… 部屋の中から見ている分には かえ …

no image
高円寺「かき小屋」 ピアノ教室

あらあら、更新が滞ってしまいました 昨日行った高円寺の「かき小屋」 家族で行きま …

no image
小さい折り鶴

真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …

no image
韓国語能力試験高級受験 ピアノ教室

今日は雨の中、東京外語大で韓国語能力試験高級を受けて来ました 高級(上級)を受け …

no image
ティーンエイジャー!

真子がお誕生日でした ついこの前聞いたんだけれど、ティーンエイジャーって13歳か …

no image
阿佐ヶ谷 日本料理「にしぶち」

叔母の誕生日のお祝いに行って来ました。 阿佐ヶ谷の日本料理「にしぶち」 どれも本 …

no image
夏はペリエ

夏はやはり炭酸が飲みたくなりますね〜 でもそんなにビールを飲んだらダメだし 甘い …

アルニム先生のレッスンを受けに…

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …