杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

暗記の神が舞い降りた♪

      2013/11/01

10月後半に韓国語能力試験があり

上級を受けます

最高級が6級でそれを受けるのですが

やはりなかなか難しい

中でも会話では使わない、複雑な文法がかなり覚えにくくて…

しかし、何故か昨日からスラスラと覚えられ

文法の教科書にある100個、全部制覇しました!!

20131002-225832.jpg

20131002-225840.jpg
目次の100個の内、昨日3分の2くらいを覚えました!

暗記の神が舞い降りた感じ♪

よし、このまま試験まで突っ走ろう!

頭振らないように…^^

 - 日々の出来事 , ,

  関連記事

no image
サッカー 試合当番

休日に息子のサッカーの試合当番で一日中校庭にいました。 行く前には一日中、校庭に …

竹澤恭子さんのデビュー30周年コンサート

昨日は桐朋の高校時代、 3年間同じクラス(音楽科は今も昔もクラス替えしないんです …

年長H君ピアノ練習お宝ゲットおめでとう♪

先日、年長のH君がお家での練習のスタンプが1000個貯まり、お宝をゲットしました …

no image
川越 タッチアート展

川越の続きです。 タッチアート展なるものが川越市の美術館でやっていたので行ってみ …

アラジン実写版♪

発表会が先週終わり、レッスンは約一週間お休みでした。 お休みの間にアラジン実写版 …

ピアノ教室周りの春のお花2021

今年もピアノ教室の周りの花壇は、花盛り!! 生徒さんもレッスンに来ると、「せんせ …

お宝ゲット デュエマ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

「せんせー、お宝たまりましたーー」 小3のYくんがこう言いながらレッスン室に入っ …

no image
桐朋の同門生の結婚式へ

本日、青山のレストラン ロアラブッシュにて桐朋の紅林先生の同門生である、友人の結 …

no image
今週は家族の看病 阿佐ヶ谷ピアノ教室

旅行の3日目の未明 旦那さんがノロウィルス(たぶん)の症状でホテルのトイレに行っ …

no image
阿佐ヶ谷 神明宮 お神輿

9/16は阿佐ヶ谷駅前にお神輿が沢山出ます。 あちこちの商店街から出るらしい。 …