杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

急にステージで違う曲を弾かないと?! ピアノ教室

      2013/11/06

Facebookで見つけました

もしも、オーケストラが自分が練習してきた曲と違う曲の前奏を弾き始めたら?!

ひぇー、悪夢です!

しかし、ピアニストのビリス女史は記憶を元に完璧に弾き切ったらしい

最初の

「弾けないわよ!」byピリス

「弾ける弾ける!」by指揮者

ジェスチャーでのやり取りが生々しい

でも演奏は素晴らしい!!
http://mobile2.tagesanzeiger.ch/articles/18502149

この後も聴きたいですよね!!

うむむむ

動画が貼り付けられませんね

上のURLを検索し、行って見て下さい。

 - ピアノ, 日々の出来事, 桐朋音大受験 , ,

  関連記事

no image
夏のはしり 阿佐ヶ谷ピアノ教室

天気も過ごしやすく 良い時期ですね♪ 夏の果物が出回っていますね 朝は必ず果物か …

no image
発表会動画 美海ちゃん7歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

美海ちゃんはピアノの練習がとっても好きなお子さんです 「どんなに熱があっても一日 …

no image
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪

ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …

no image
街で突然「第九」が…

ダンナさんが、面白い動画があった、と珍しく教えてくれたのがこれ。 街で突然「第九 …

発表会のDVDとBlu-rayディスク

発表会のDVDとブルーレイディスクが出来上がりました!! ディスクにはそれぞ …

no image
高円寺 幸ずしにて

先週の阿佐ヶ谷でのプチ同窓会に続き、今週末は高円寺の幸ずしで他のメンバーと女子会 …

嬉しい母の日

昨日の夜、真子が 「はい、ママ来てください!」 と食卓に呼ばれて 母の日の手作り …

no image
杉並区阿佐ヶ谷「地産マルシェ」アケビ

阿佐ヶ谷の「地産マルシェ」にはあまり流通されていない、野菜や果物が置いてあること …

日本クラシック音楽コンクール審査をしてきました

昨日は日本クラシックコンクール(通称クラコン)東京予選の審査員をしてきました。 …

セシリア国際ピアノコンクール予選通過

急に暖かくなり桜も急激に開花していますね! コロナを心配してマスクをしながら、で …