最近の楽譜 ソナチネアルバム 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2014/03/30
昔からあるソナチネの楽譜は全音出版の
青い表紙のソナチネアルバムでした
私が子供の頃からもう何十年も変わらずに使って来ましたが
近頃、楽譜も進化しています
小1のMちゃんのママが探して来た楽譜がとても良いのでご紹介♪
可愛い表紙に
ソナチネとは?と説明ページ
作曲家の年代の違いが一目で分かり、その特徴まで分かり易く書いてあります
楽譜その物も今までの音符の小さい物では
指使いや細かい指示(アクセント、スタッカートなど)がとても見づらかった
この楽譜は1.5倍くらいのページで書いてあるので子供が読むのにとても楽です♪
関連記事
-
-
音楽の楽しみ発表会無事終了♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
少し経ちますがが当教室の生徒さんの発表会 「2016音楽の楽しみ ピアノ教室」が …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット 年長Aちゃん♪
先週、またお宝ゲットをした生徒さんがいます。 年長のAちゃん、お宝ゲットおめでと …
-
-
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習
レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …
-
-
発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の動画の最後は私と真子で弾いた 「Dizzy Fingers」 前にも書き …
-
-
柔らかい手 その2
昨日の続きでございます。 指も柔らかいけれど、手首も柔らかいんです。 親指が手首 …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話その2
さあ、 アスペンの話の続きです。 コロラド州 アスペンで行われている、アスペン …
-
-
西友加さんのコンサート
当ピアノ教室の昔の生徒さんで、桐朋学園大学卒、二期会会員の西友加さんのコンサート …
-
-
YouTubeで25000回再生♪
インスタにアップした同じ動画を 実はYouTubeにもTikTokにもアップして …
-
-
チェロの中西さんとバイオリン稲川さんのコンサート♪
毎年夏の発表会にはゲストの先生をお呼びして、生徒と皆さんと一緒に演奏していただい …
-
-
小松耕輔シンポジューム ピアノ教室
本日、小松耕輔音楽兄弟継承会 会長をなさっている小松義典さんご夫婦が秋田からいら …
- PREV
- 2000回お宝ゲット!Mちゃん 高円寺ピアノ教室
- NEXT
- 銀座一丁目 ラーメン「共楽」 ピアノ教室