ベーテンコンクール本選最優秀賞♪
2019/01/17
今日は小2のSちゃんが、ベーテンコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました。
おめでとうございます!
7月に予選を通過してから本選の曲を何にしようか、かなり考えました。
全音のソナチネアルバムにあるような、何かのソナチネの3楽章などでもプログラムとしては十分だったのですが、
今年に入ってとてもやる気のあるSちゃん。
もう一段階、難しくて速い曲にチャレンジしてみることに!
音が多くてなかなか譜読みが進まずに、
お家では心折れそうな時もあったようですが、お母さんのサポートもあり、たくさん練習してくれました。
そして最後の2週間は本当によく頑張りました!
間際になるとコンクールが怖くなって、妙なミスをするようになって来たので、
最後のレッスンでは
「間近になるとね、よくみんな間違えるようになるものなのよ。でも当日に集中すれば大丈夫。
本番はね、間違えたらもうそれは仕方ない。
それは直ぐに忘れてその後に自分の力を出して弾くだけよ。自分の力を出せればいいの。だから少しでも力を出せるように練習するのよ。」
と言ったら吹っ切れたようでした。
コンクール当日も自信を持って会場に向かい、今迄で一番上手く弾けたようです!
素晴らしいですね!!
もともと優しくてとっても素直なSちゃんですが、
コンクールを頑張る事で、しっかりとして、強さも身に付けているように見えます。
これからもピアノを弾いていく事で、Sちゃんの人生をより豊かなものにするお手伝いをして行きたいな、と思います^ ^
Sちゃん、またこれからも頑張ろうね!
関連記事
-
-
高円寺 Big-A
明日の朝、真子がお弁当がいるとかで慌てて近くのスーパーに駆け込みました。 高円寺 …
-
-
杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出
ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …
-
-
プチピアノ教室
銚子のあきちゃんの家に遊びに行った時の事。 真子がみえいちゃんのピアノを見てあげ …
-
-
ピアノでのスマホスタンド活用法
前から欲しかったスマホスタンドを買いました^ ^ ⚫︎動画のアップも簡単に出来ま …
-
-
桐朋音大 紅林先生コンサート
桐朋の高校・大学通じての恩師である、紅林こずえ先生のコンサートのお知らせです 1 …
-
-
小さい折り鶴
真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …
-
-
2000回お宝ゲット! Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
続々とお宝ゲットが続いております! 2000回のスタンプを押してお宝ゲットしたの …
-
-
伊香保日帰り温泉旅行♪
家族で温泉に行こう!と伊香保に行きました 水澤観音 サッカー選手になれますように …
-
-
発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の動画の最後は私と真子で弾いた 「Dizzy Fingers」 前にも書き …
-
-
音符カード合格♪5歳Kちゃん
先日、5歳のKちゃんが音符カード20枚を20秒で読めるようになって合格しました! …
- PREV
- 絶対音感完成と初めてのお宝
- NEXT
- 桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪