杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

噺家(はなしか)歯科

      2013/08/02

1ヶ月位前から歯が痛くなりまして、久しぶりに歯医者さんに行きました。

通っているのは荻窪の並川歯科です。

この並川先生がまたケッサクなんです。

先生は噺家としての顔もお持ちで、待合室にはこんな飾りが。

20120511-200714.jpg

写真が取りづらい角度だったんで見にくいんだけど、

「歯科はシカでも噺家! ・・・立川抜志」って!

くくく。

これじゃあ、今から痛い治療されるかも、なんて考え、すっ飛びますよね!

抜歯と抜志とかけてるとこもケッサクです。

でも冗談じゃなく歯医者さんとしての腕は確かですよ。

治療してる時に

「お笑いを一席」

なんて言われたら口を開けていられないもんねー。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
「だって楽しいんだもん♪」阿佐ヶ谷 ピアノ教室

小2のRちゃん。 お家での練習を1000回して、お宝ゲットでニッコリ笑顔♪ 小学 …

no image
桐朋音高同窓会

先日、桐朋の高校クラス会をした時に桐朋の校舎の建て替えの話になりました 私もまた …

no image
阿佐ヶ谷「けやき庵」 ピアノ教室

今日ヨガの帰りに阿佐ヶ谷の中杉通りにある パン屋さんの聖庵に行ったら、 あら?名 …

no image
ぶらあぼ5月号見てみたら

大人の生徒さんに三鷹のホールから「ぶらあぼ」を持って来て頂きました。 うちの隣近 …

no image
ピアノ弁当

今日はまこが学校から観劇に行くんだとか。 お弁当を自分で作る! キャラ弁が良い! …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

no image
さあ、発表会!

同窓会も終わりこれからは7月の発表会に向けて頑張って行きますよ~!! 只今、プロ …

no image
生徒の練習用 「聖者の行進」

秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …

毎朝30分のヨガ

2月の初めから毎朝30分のヨガを日課にしています。 きっかけは体重は昔から変動な …

no image
プチピアノ教室

銚子のあきちゃんの家に遊びに行った時の事。 真子がみえいちゃんのピアノを見てあげ …