高円寺 幸ずしにて
2013/08/06
先週の阿佐ヶ谷でのプチ同窓会に続き、今週末は高円寺の幸ずしで他のメンバーと女子会。
高円寺はお寿司やさんの激戦区。
その中で幸ずしは拡大の一途を辿って来ました。
頭がツルツルの名物大将だった親父さんは既に引退し、今は息子3人が引き継いでます。
後継者問題なんて幸ずしには無縁!
その長男が同級生で今は立派な大将になっています。
お料理は新鮮な海の幸を使った絶品揃い。
大きい生岩カキ、金目の煮付け、ボタン海老のカシラ付きお刺身、そして勿論 握り寿司。
あ~写真を撮ってくるんだった~。
皆さん、幸ずしは奥にお座敷もありますよ。
何かの折に行って見て下さいね。
関連記事
-
-
今年のGWはお散歩♪
今年はGWも外出自粛につき、何処にも行けませんね。 教室では、夏休みや秋の行楽シ …
-
-
乱視用コンタクトレンズ
私は小さい時から目が近視だったので、初コンタクトレンズは小学生の時 既に30年に …
-
-
ピアノを弾く手は・・・
普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。 ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけ …
-
-
高円寺 ラーメン「賢太郎」
珍しく晩ご飯に真子と二人だけ 買い物ついでにラーメン食べるか!と高円寺のラーメン …
-
-
職場体験 阿佐ヶ谷ピアノ教室
中学校から社会経験をした方が良いと言う事で 近頃は職場体験に行かせるようです 消 …
-
-
トッパン練習日記 杉並公会堂リハーサル
日々、 リサイタルに向けての用事が続いています 今日は杉並公会堂小ホールで本格的 …
-
-
川越温泉
お盆なので埼玉にお墓参りに。 埼玉は良い日帰り温泉が目白押し。 毎回お墓参りに行 …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
ピアノの先生も練習中!
発表会前はみんな頑張って練習してますよ! 私も頭から火が出そう! 今年の曲はめち …
-
-
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習
レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …
- PREV
- 川越 タッチアート展
- NEXT
- 永福町 マッシモッタヴィオ