杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

最近の楽譜 ソナチネアルバム 阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2014/03/30

昔からあるソナチネの楽譜は全音出版の

青い表紙のソナチネアルバムでした

私が子供の頃からもう何十年も変わらずに使って来ましたが

近頃、楽譜も進化しています

小1のMちゃんのママが探して来た楽譜がとても良いのでご紹介♪

20140223-131817.jpg

20140223-131832.jpg

20140223-131849.jpg
GAKKENなのね!

可愛い表紙に

ソナチネとは?と説明ページ

作曲家の年代の違いが一目で分かり、その特徴まで分かり易く書いてあります

楽譜その物も今までの音符の小さい物では

指使いや細かい指示(アクセント、スタッカートなど)がとても見づらかった

この楽譜は1.5倍くらいのページで書いてあるので子供が読むのにとても楽です♪

 - ピアノ

  関連記事

絶対音感完成 小4Sちゃん

先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小4のSちゃん。 Sちゃん、ピース …

no image
お宝ゲット!の生徒さん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

ひゃあ、大変! お宝ゲットの写真は撮っているのに ブログにあげていない! 見てみ …

no image
姉妹で2000回お宝ゲット!高円寺ピアノ教室

2000回のお宝をゲットした姉妹 小1のSちゃんと年少のMちゃん 2000回お宝 …

発表会で聴いた曲が弾きたい♪

発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …

no image
発表会動画せれんちゃん9歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年発表会にゲストの先生をお呼びしていますが 今年はチェリストの中西哲人先生に来 …

コンクールの募集要項

教室の生徒さんがコンクールを受ける時に 申込み書によく講師の名前と住所を書く欄が …

古門詩帆先生のご紹介♪

娘の真子が桐朋の方が忙しくなってしまい、レッスンが難しい状況になってしまったので …

no image
ピアノ教室 体験レッスン状況

ピアノ教室のHPトップに 「リサイタルのため、5/12迄は体験レッスンもお休みさ …

no image
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪

ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …

姉弟でクラコン 予選通過♪

先日、教室のの生徒さんが杉並公会堂小ホールで行われた日本クラシック音楽コンクール …