最近の楽譜 ソナチネアルバム 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2014/03/30
昔からあるソナチネの楽譜は全音出版の
青い表紙のソナチネアルバムでした
私が子供の頃からもう何十年も変わらずに使って来ましたが
近頃、楽譜も進化しています
小1のMちゃんのママが探して来た楽譜がとても良いのでご紹介♪
可愛い表紙に
ソナチネとは?と説明ページ
作曲家の年代の違いが一目で分かり、その特徴まで分かり易く書いてあります
楽譜その物も今までの音符の小さい物では
指使いや細かい指示(アクセント、スタッカートなど)がとても見づらかった
この楽譜は1.5倍くらいのページで書いてあるので子供が読むのにとても楽です♪
関連記事
-
-
親子2代で通われる生徒さん
母が高円寺でピアノ教室を始めて かれこれ60年経ちました。 途中から私が都甲紀子 …
-
-
2020 ピアノコンクール前リハーサル2回目
昨日は午前中に、この夏にピアノコンクールを受ける生徒さんのリハーサルをしに、日比 …
-
-
ベーテンコンクール姉妹で予選通過♪
先日ベーテンピアノコンクールで、MちゃんとEちゃんの姉妹が予選通過されました♪ …
-
-
小4Mちゃん、コンクール直前動画
12月に小4のMちゃんがコンクール前日に撮った動画です。 https://you …
-
-
2023ピアノ 発表会無事終了♪
昨日2023年、今年のピアノ 発表会が無事に終了しました! 木曜日の古門先生と! …
-
-
トッパン練習日記「ウナギのつかみ取り」 ピアノ教室
30分位のプログラムを練習するならば、毎日全部の曲が弾けますよね でもリサイタル …
-
-
1000回お宝ゲット!Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
またまた1000回練習でお宝をゲットした生徒さんがいます!! 小一のAちゃん! …
-
-
2022発表会の演奏より♪
2022年7月2日に行われた教室の発表会の動画をいくつか教室のYouTubeにア …
-
-
梅雨と夏のピアノ室の除湿
教室のピアノ室にスタンウェイを入れてから、7 、8年になるかしら。 お隣に並べ …
-
-
ベーテンピアノコンクール 本選最優秀賞
先日、小2のEちゃんがベーテンピアノコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました! …
- PREV
- 2000回お宝ゲット!Mちゃん 高円寺ピアノ教室
- NEXT
- 銀座一丁目 ラーメン「共楽」 ピアノ教室









