杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

最近の楽譜 ソナチネアルバム 阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2014/03/30

昔からあるソナチネの楽譜は全音出版の

青い表紙のソナチネアルバムでした

私が子供の頃からもう何十年も変わらずに使って来ましたが

近頃、楽譜も進化しています

小1のMちゃんのママが探して来た楽譜がとても良いのでご紹介♪

20140223-131817.jpg

20140223-131832.jpg

20140223-131849.jpg
GAKKENなのね!

可愛い表紙に

ソナチネとは?と説明ページ

作曲家の年代の違いが一目で分かり、その特徴まで分かり易く書いてあります

楽譜その物も今までの音符の小さい物では

指使いや細かい指示(アクセント、スタッカートなど)がとても見づらかった

この楽譜は1.5倍くらいのページで書いてあるので子供が読むのにとても楽です♪

 - ピアノ

  関連記事

絶対音感完成 小4Sちゃん

先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小4のSちゃん。 Sちゃん、ピース …

ベーテン音楽コンクール第4位受賞♪

先日行われたベーテン音楽コンクール全国大会で 小4のEちゃんが第4位を受賞され …

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪

先日、中学1年のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール本選を通過されました♪ M …

ベーテン音楽コンクール地区本選 Eちゃん最優秀賞受賞

今日は小学校4年のEちゃんがベーテン音楽コンクールの地区本選でシャブリエのスケル …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

no image
チェリストの先生とリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年発表会にゲストの先生に来て頂いてます 今年も素晴らしい方に来て頂く事になりま …

no image
1000回お宝ゲット!今週も続々… ピアノ教室

今週も頑張って1000回練習のスタンプを押したお子さんが続々! 良い笑顔! Mち …

2024発表会のリハーサル♪

毎年教室の発表会を7月にやっています。 今年も発表会が近づいて来ました! 今年の …

6個のドを一瞬で覚える方法

https://www.instagram.com/reel/DPQ_f3nk4 …

no image
アールンコンクール 3位おめでとう!

今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …