のりこ先生公開レッスン♪
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にて公開レッスンをしました。

えりかちゃん、しずちゃんに弾いてもらいました。
いつもレッスンをしている生徒さんたちなので
そこでまたレッスンをするのは少しにして、来てくれた方に私が今まで発信したピアノのコツをいかに練習に取り入れるかと言うことを念頭に講座のようにお話ししました。
今回の内容は「ピアノのコツを言語化する」です
今回のテーマは
「ピアノのコツの言語化」
講座の内容
・メロディー歌うコツ
・腕の重みの乗せ方
・音の高さを歌うということ
・軽く弾くという事
・体はどこから使うか
・メロディーと伴奏、やってはいけないこと
……..盛り込みすぎ🤭
録画を欲しい方は
インスタのDMから送っていただくか、ピアノ教室のお問い合わせでメールをください。
お送りします😊
関連記事
-
-
発表会動画 都甲紀子 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の動画の最後は私と真子で弾いた 「Dizzy Fingers」 前にも書き …
-
-
LINE系スタディチェーンの取材♪
教室のお問い合わせメールから、たまに営業のメールも来ます。 「うちのサイトで広告 …
-
-
強拍と弱拍の正しい練習法
強拍と弱拍について動画を作ってみました! https://www.instagr …
-
-
ピアノレッスンは全て録画可能♪
お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …
-
-
娘の公開レッスンへ
日曜に娘が公開レッスンを受けました。 先生はピアニストの富永峻さん。 こちら公式 …
-
-
絶対音感練習中♪Gちゃん方式
小1のGちゃんは歌が大好き。 毎回学校でやっている歌などをピアノで弾いてくれます …
-
-
2020音楽の楽しみ発表会。私の弾く曲目は…
さてさて11月に延期した当教室のピアノ発表会。 生徒さんは今、発表会に向けて練習 …
-
-
絶対音感完成Mちゃん! 阿佐ヶ谷ピアノ教室
当ピアノ教室では絶対音感の教育に力を入れています。 レッスンでは全員に絶対音感の …
-
-
運動会前日、筑前煮完成!
明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …
-
-
ヤングアーチストコンクール プレA部門予選通過
久しぶりの投稿です。 少し前ですがヤングアーチストコンクールのプレA部門で小1の …
- PREV
- 「月曜から夜ふかし」放送
- NEXT
- 公開レッスン録画公開♪